ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 純正スチールホイール塗装

    2000#のやすりで軽く研磨。研磨後は脱脂。 YouTubeでトランプで養生?を行なっていたので、今回はトランプを採用。 これが意外にいけた感じがします。 塗装後。見た目は良い具合?上手く出来てた感じがします。自分的には満足満足。 センターキャップを装着。一つ2400円は高いな…まぁいいでしょう… ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月19日 19:17 Tokyo-Disneyla ...さん
  • ホイールハブ錆落としと塗装

    スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換する際に、ホイールハブ部の錆落としと塗装をしました。 前後左右の4箇所とも実施しました。 まずはワイヤーブラシを使用して錆落としをします。 錆落としが完了したら、ボルトやブレーキをマスキングしてスプレーにて塗装します。 塗装完了です。 ODO:20889 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月29日 05:13 デミオットさん
  • DC2R/DB8R 98spec純正ホイールをリペイント①

    17年間愛用したDB8Rの98spec純正ホイール。 …と言っても、大半はスタッドレス用としてでしたがw 車両とは涙のお別れをしましたが、純正ホイールはキープしており、入念に洗ってキレイにしていました。 CE28でヤった“トランプ法(http://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月18日 11:17 highburyさん
  • 鉄チンホイールカバーを塗って見た( ̄▽ ̄)

    去年の冬はこんな感じで冬仕様鉄チンホイール履いてましたが今年は少し遊んでみました( ̄▽ ̄) まずはカバーにマスキングしてホンダマークに塗料がつかないようにします( ̄▽ ̄) 6000番の耐水ペーパーで軽く足付け( ̄▽ ̄) はぃ3回吹きました( ̄▽ ̄)笑 ここの時点で日は落ち始め辺りは薄暗く(・・; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年12月4日 16:03 80すたいるさん
  • CE28をDIYでリペイント③

    ②からの続きです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/700995/car/2469631/4454819/note.aspx 焦る気持ちを抑えつつ『ブシュー!』ではなく『シュー!』を意識して塗り重ねました。 だいぶイイ感じ♪ と、悦に浸ったところで完全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月3日 20:41 highburyさん
  • タイヤ ホワイトレター化

    タイヤをホワイトレター化しました 作業前のタイヤ パーツクリーナーで汚れ取り 使用したのは、ポスカの白(極細・中字)、黒(中字)です ダンロップのロゴは細かすぎて断念しました 雨が降る中、カーポートの下で行いました ダンロップのロゴは細かすぎて断念しました ノーマルタイヤにペンで書くだけでイメー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年5月7日 16:05 HONDA.ModuloXさん
  • CE28をDIYでリペイント①

    15年くらい(?)DB8Rで履いていたCE28。 経年劣化で褪色が目立ちまくっていたので、車両変更に伴いタイヤサイズの変更もあるので、思い切ってリペイント。 ホイール裏側のラベル。 2,002年製造って…酷使しまくりですね、我ながら(笑) 16inch × 7.0JJ off+48 PCD1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月3日 20:14 highburyさん
  • CE28をDIYでリペイント②

    ①からの続きです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/700995/car/2469631/4454790/note.aspx リペイントに際し、もしもリムに気になるようなガリ傷がある際には… http://minkara.carview.co.jp/u ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月3日 20:28 highburyさん
  • やっとホイール取り付け

    最初はこんな感じで、オールポリッシュで仕上げようかなと思ったんですが、どうも足元が締まらないのでやっぱり、塗り分けし直します。 まずは、せっかくシコシコ磨いてポリッシュ加工っぽくなった面は塗らないので、マスキング。 元々ブラックだった場所は汚かったので、剥離して地金をだしてます とりあえず、手持 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月31日 15:07 Mclntoshさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)