ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • サイドブレーキカバー 取り外し方法&アクセルペダル注意事項

    初代フリードは、純正のサイドブレーキカバーうまく外せれませんでしたが、現フリードは、時計回し方向にひねれば、簡単に外せます(*´∀`*) ゴムカバーを外して、ほぼ説明書通りにやれば、いきなり完成画像~ アクセル&ブレーキペダルと一緒に  アクセルペダルに関して、説明書通りに取り付ければ、簡単に取 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年12月2日 19:24 白ちゃん[シラチャン]7775さん
  • 足元きらびやかに②フットレストカバー

    足元きらびやかに第2弾はフットレストカバーの装着です。皆様の実績を参考に、当方の調査結果を踏まえて、ストリームのフットレストカバーにしました。 社外品は極力使用せず、純正クオリティにこだわるのが、当方のポリシーです。 フットレストカバー裏面のクリップを外し、突起物を取り除くうえでの加工を施します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月19日 19:13 はるはるくんさん
  • 無限 Sports Pedal AT用 取付

    先日購入した無限のアルミペダルを取り付けます。 無限のHPでは現行フリードのパーツリストには出てないので加工必要だろうな~と。 フリードのノーマル状態のペダルです。 ブレーキペダルは簡単に外せます。 この状態で無限のアクセル・ペダルブレーキを仮合わせしてみました。 既に取付完了しましたが(笑) ブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月26日 14:16 MINAMI@さん
  • モデューロのアルミペダルを付けました♪

    コレを自分で付けてみます。 ディーラーだと10000円強。 Amazonで8000円くらい。 結果、すぐに剥がれるムダ技ですが、 スポンジのを付けてみました…σ(^_^;) 予想通りイッパツで剥がれ、 ノリでペダルが汚れます…σ(^_^;) ブレーキペダルは純正のを外します。 新しいペダルを付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月31日 19:08 Shiuzy!さん
  • ペダル類のドレスアップ ステンレスフットレスト 装着編

    RN8ストリームRSZ・Sパッケージのみに装着される、ステンレススポーツフットレストです。 裏面にある固定用の突起を全て切り落とします。 裏面を平らにするために、0.5mm厚アクリル板をフットレストの形に切って、接着剤で貼り付けます。 平らになった裏面に両面テープを貼り付けます。 そのままフットレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月14日 23:04 m-dawgさん
  • スポーツペダル取付

    市販品をつけようかと思ってましたが、安くすると言われて純正を購入 ブレーキはゴムと表面プレートのセット ブレーキペダルは標準のゴムを剥ぐと取付穴が空いていました パーツ付属のゴムをかぶせてリベットで左右二カ所を固定します アクセルペダルは穴が空いていないので、3.2mmのドリルで上1カ所・下2カ所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月10日 21:25 まっすぅ-さん
  • ペダルパット取り付け(備忘録)

    取扱説明書に従い装着のイメージを整理(^^)/ ペダルカバーは硬質ゴムにアルミ板を貼り付けたもの・・・ ブレーキペダルは純正のペダルカバーを外します。。 角の裏からめくれば簡単に取れますねぇ。。 ブレーキペダルカバーの取付が窮屈で硬くて若干大変ですね💦 右から被せて上側・下側・左側の順で被 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月29日 17:51 漁労長補佐さん
  • RAZO アルミペダル取り付け

    RAZOのアルミペダルを取り付けました☆ 説明書を見ながら取り付けただけなので整備手帳にもなりませんね(^-^; 足元が華やかになりました☆ あとはパーキングのカバーもお揃いで付けたいなぁ(^-^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月1日 00:18 $OBUTさん
  • パーキングブレーキペダル RAZO RP125+RP128 取付 その2

    続きです。 隙間埋めの為、貼り合わせた材料を両サイドに貼付けます。 真ん中のネジ穴部分にも貼付けようと思いましたが、両サイドのものと厚さが変わるとくっつかない可能性があるので、敢えて隙間埋めはしません。 両面テープのシールは剥さず仮あて。グラグラしないか確認します。 厚手のあるテープなので多少の動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月12日 19:47 Kurome-VTECさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)