ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルーム遮音

    納車後わりとすぐにやったイジりです。 いきなり施工中ですが… もはや言わずと知れた定番の(?)エーモン静音計画のエンジンルーム静音シートを使いました。 まず、ボンネット裏の断熱カバーを留めてるクリップを全部外します。 で、ボンネット裏の窪みになってるあたりを脱脂して、レジェトレックス、レア ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年9月3日 12:05 _ishi_さん
  • 2,017/11/19 初回のエンジンオイル交換

    前車DB8Rで愛用していたTAKUMI oil。 GB7ではもちろん、カミサンのN-ONEとも共用ということで、0w-20の20ℓペール缶を購入。 初回の交換となる今回なので、とりあえずマニュアルを見て量を確認。 交換のみなので3.1ℓ。 DB8Rと違って、フロント中央下にジャッキアップポイン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年11月20日 22:43 highburyさん
  • 2,018/2/15 エンジンオイル&エレメント交換

    大まかな手順は、初回のエンジンオイル交換を参照願いますw http://minkara.carview.co.jp/userid/700995/car/2469631/4521603/note.aspx アンダーパネルは、画像の上側がフロントとなります。 赤い丸で囲った6本のビスと、青い四角 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年2月15日 12:26 highburyさん
  • オイルレベルゲージのみかた

    本日 フリードハイブリッドGB7の 新車6ヶ月点検に行ってきました。 点検自体は大した項目でも無いので まあ暇つぶしのつもりでしたが、思わぬ収穫が有りました。 オイルレベルゲージが見にくいけど 何かわかり易い方法が無いのか尋ねてみると 下限のEの穴と、上限のFの穴の間の平坦な部分は オイルの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月28日 18:29 チャー雄さん
  • 【備忘録】エンジン異音対策①

    エンジンの「カラカラ?」「ガラガラ?」異音のチェックも兼ねて初動対策。 症状は下記です。 ①冷間アイドリング時の「カラカラ音」  10分の間に音の強弱がある。  1分程度から鳴りが強くなり、 3分後に鳴り止む?また6分後になり始める ②走り出し時の「ガラガラ音」  まぁ酷い、「ディー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月1日 15:54 bonopapaさん
  • エンジンルーム静音シート(ミニバン用)

    ボンネット裏の四葉のクローバーみたいな クリップを取り外して・・・ ボンネットインシュレーターを 取り外します 普通の人はボンネット裏に貼り付けますが、 変わり者は・・・ ボンネット裏にはコーションラベルや ウィンドウォッシャーの配管があるので こっちに貼り付けた方が見た目スッキリ 取り外した方 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月31日 18:57 きの!さん
  • バルクヘッド裏に静音シート

    先日ボンネット裏が銀ギラ仕様に! でもバルクヘッドの方が効果ありそう なので・・・ 6個のプラの留め具を回して外せば取れます 四葉のクローバークリップじゃなくて良かった! ボンネット裏と同じように これを銀ギラ仕様にします 切れ目の部分もシートは残します 銀ギラ仕様の出来上がり! さすがにこのスペ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月6日 20:21 きの!さん
  • IMA 坂道発進のコツ!

    とうとう発見しました。どこのサイトを巡ってもただただ、フリードハイブリッドは坂道で下がる。そういった仕様だ!と。確かに緩やかな坂道ではわずかですが下がります。しかし、ある動作をひとつ加えことで、全く下がらず、スムーズにエンジンがスタートし、安心してアクセルを踏んで出発することができるのです!!その ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月8日 21:44 GENERATIONS.fr ...さん
  • エンジンスターター取り付け

    Carmate TE-W7300 TE443 TE115 ヤフーショッピングを駆使して26000円ほどで揃いました。ポイントが4000ポイントくらい還元されるので、実質22000円くらい?ドライブレコーダー入れ替えの費用にしたいと思います。 バッテリーのマイナス端子ををモンキーレンチで外してから作 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月29日 10:13 さわとれのさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)