ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • SLUDGE NIZER(スラッジナイザー)

    新車購入より4年が過ぎ10万km超えの為、 此方のスラッジナイザーを施工⁉︎ エンジンオイルラインの洗浄。 エンジンをリフレッシュ‼️ 長く乗りたいので😅。 洗浄液とエアーを断続的に交互に送り込む事で 高い洗浄効果を上げる。🤔 此方が洗浄入れ替え用の機器類。 スラッジナイザー後こちらをエンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月4日 18:00 1,000’zR?さん
  • インテークマニホールド塗装(その2 完)

    インマニ様を部屋へご案内しました(笑 見た目でいちばん許せないのが、この射出成形のバリ跡(黄色矢印)。いかにも「プラスチック!」という感じですよね。 目の細かいヤスリとペーパーがけで、バリを消していきます。 塗装のためのマスキング。 中からオイルが流れてくる(新聞紙に油のシミが出来ています)ので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月2日 13:19 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • エンジンオイル 交換

    初回6ヶ月点検(まかせチャオ) 特に不具合なし。 1回目のエンジンオイル交換。 5731kmウルトラ Next 3.1L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 17:54 秀之助さん
  • 無限 オイルフィラーキャップ

    全車のS660で使用していた 無限のオイルフィラーキャップ(レッド) FREEDに移植します。 移植完成 S660の位置に合わせてエンブレムを貼ったので、FREEDだと正面がズレている

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 10:36 nancleさん
  • エンジンoil&エレメント交換

    エンジンoilとエレメント交換します。 エレメントoilを上から抜いて出します。 エレメント交換の為に、ジャッキアップして、 安全の為にスタンド設置。 フロントジャッキアップポイントから上げたい のですがタイヤインチアップの為に 低頭ジャッキアップが入らない😅 アンダーカバー😰 面倒だ😒 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月7日 23:54 ふえつさん
  • インテークマニホールド塗装(その1)

    このクルマを購入したときから、このプラスチック然としたインマニが気に入りませんでした。 いつか絶対塗ってやる…(笑 5月に無事?初車検も終えたので、車検時に頼んでおいた交換用パッキン類を受け取り、いよいよ作業にかかることにしました。 数日は不動車になることを覚悟する必要があります。 Dからいた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月1日 15:48 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • スノコ

    本当は去年の11月の車検時にでもと思ってたけどタイミングが合わずやっと本日エレメントと共に前回同様スノコ製のSVELTに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 21:51 かっぱ☆かずまさん
  • エンジンオイル交換(3回目)

    🎍新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します🙇 さて、新年一発目のクルマ弄りは、カミさんのフリード+のエンジンオイル/エレメント交換からスタートです。 前回から約5000㎞、4ヶ月半ちょいなので少しペース早めですね。 家族旅行で草津温泉行ったりしたからかな? 前回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 16:18 越後屋ワークス(^_^)vさん
  • エンジンオイル交換(2回目)

    前回から約5000キロ、2回目のオイル交換です。 年2回ペースでやってくるオイル交換時期、今回はペール缶で用意しました。4リッター缶で買うよりお得でした✨ 割りとメンテナンスしやすいクルマでイイですな🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 16:59 越後屋ワークス(^_^)vさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)