ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • センターコンソールにLED取付け

    夜間に暗いセンターテーブル付近にエーモンのLEDを取り付けました。 先ずはコンソールを外していきます。 運転席側足元のクリップ2個。 ハンドルカバー左下付近のボルト。 助手席側足元のクリップ。 センターコンソールのドリンクホルダーのところのカバー。 画像の用にクリップで止まっているだけですので、こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年10月5日 22:10 GAKUCHANさん
  • フロントルームランプ増設

    特に暗いとは思ってませんが、🟩の部分がLEDを付けてくれと訴えてるので💡 まずは⭕のボルトを外します。 結構固い💦 家にあった発泡スチロールの板を切り出して底の嵩上げをします。 なるべく真下を照らしたかったので、少し傾斜をつけるために片側両面テープ増し増しにしました😅 こんな感じで取り付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年5月2日 16:28 kentan1971さん
  • リアウインカーLED ハイフラ抵抗内蔵

    先月、リアウインカーをLEDにしました。 いろいろあってやっとアップです。 ハイフラ抵抗内蔵はあまり評判が良くないようですが、 手っ取り早いので取りあえず決行。 テールゲートを開けて赤矢印部分のビスを プラスドライバーで外します。 テールランプのカバーを後ろ方向に引っ張ります。 赤まる部分が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 22:51 alex+さん
  • バックランプ交換

    バックランプの交換の仕方は、 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/freed/2017/details/13686090-45730.html に記載されてます。 ナンバー灯もそうですが、配線が心もとないので、先にカプラから外した方が、断線と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月17日 19:12 トウモロコシさん
  • FREED+ 室内灯&ナンバー灯LED化

    楽天でバルク品のフリード+専用 LED室内灯セットと、 ナンバー灯を購入。 ここには写ってませんが、 バックライトも購入しました。 室内灯セットの中身はこんな感じ。 室内灯交換は特に難しいことはなく、 サクサクと作業完了。 ナンバー灯及びバックランプは リアゲート内側からの作業となります。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 22:23 isasuzukiさん
  • ルームランプLED化

    まず、ルームランプのカバーを外して採寸します。 例えば、これは運転席側のマップランプ 右のランプが入っているBOXか、、 その左の中央側の空の部分か、、、 どちらかにLEDを入れる事になります。 このサイズに合うLEDを買いに行きます。 このマップランプが左右1対。 これと、センターのルームランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 14:21 Badunkadunkさん
  • 車内照明LED化

    楽天で暖色系156発を購入。 あまり明るすぎるのは嫌だったのでこれで正解でした。 マップランプ2箇所、センター、後方、バックドアのT10にはめるだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 12:36 しゅう2020さん
  • LEDルームランプ導入♪

    運転席頭上のマップランプ。 爪を折らないように慎重にはずし ユニットをポン付け♪ 右がLED 左がT10 2列目シート上の ルームランプも・・・ 綺麗に収ります。 カーゴルームと バックドアも同じく 交換いたしましたとさ♪ 耐久性は未知数ですが 簡単交換でこの明るさを手に入れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 19:38 ペーターさん
  • ナンバー灯LED化

    定番のナンバー灯LED化です。 フリードはナンバー灯が2ヶ所ありLEDも2個必要です。 LED室内灯を購入した時に一緒に付属していたT10規格を2個使用。 取り付けはランプユニットを左側から右側に押しながら外します。 マイナーチェンジした新型車なのに普通の電球色では寂しいですね。メーカーさんもナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 22:06 ひろあにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)