ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー測定 1回目

    CCA 468.3 (上段の500は基準値) ・純正バッテリーにCCA基準値の表示なかったので、アイドリングストップ用バッテリーのCCAをネットで探しました。たぶん460~500あたりでいいと思います。 「JIS CCA 換算表」などで検索しました。 電圧 12.78 抵抗  6.02

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 22:20 V☆XY 95さん
  • サブバッテリーモニターの交換とその後(2021-12

    RENOGY製バッテリーモニターです。 これ一台で、ほぼサブバッテリーの情報を確認できます。 今までも、シャント抵抗による電流計(PM-128)と電圧測定の簡易モニターを装着していましたが、それらを外しこれ一台にしました。 サブ、メインの電圧計はそのままです。 視覚的にも分かりやすく便利。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月23日 11:45 月の花さん
  • バッテリー交換

    現在付いているバッテリーのマイナス端子のナットを緩め、バッテリーステーのナットも緩めておきます。まだ端子は外さないです。 メモリーキーパーに新品の単4電池を6本入れて、OBD2コネクタに挿します。 カーポートが映り込んで見づらいですが、外から確認出来るようにダッシュボード上に置きます。 古いバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 16:35 kuny@おじまさん
  • スマートキーバッテリー交換

    スマートキーの電池残量が減るとディスプレイに表示されます。 電池交換しないとずっと表示されます レバーを引きながら、内蔵キーを取り出す。 カバーをコインで外すには隙間が広いので 内臓キーで外しました CR2032を交換して カバーをはめ込み完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 10:25 KAZフリプラさん
  • バッテリー交換

    アイドリングストップをしなくなってしまいバッテリー交換をしますた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 21:16 わんだーぽれーるさん
  • チャーコンいれた

    暫定的にここに設置。 LEDも普段は見られないけど、基本CTECのアプリでモニターするし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 12:52 アトリさん
  • BATTモニタつけた

    外出自粛でバッテリーあがった… モバイルバッテリージャンプスターターでとりあえず復旧させるも、今後のことを考えてモニターつけることに。 CTEC battery senseをちょちょいと、ここに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月28日 16:59 アトリさん
  • サブバッテリーの増設

    これらも実際、早く車旅で使えるような状況になる事を祈りつつ導入しました。 RENOGY製リン酸鉄リチウムイオンバッテリー50Ahをもう1台増設しました。 並列接続で50Ah×2で100Ahになります。 今までは、主にエンゲル冷蔵庫用の電源でしたが、IHヒーターなども使えるようになればと容量UP ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年7月5日 20:11 月の花さん
  • カオスバッテリーへ

    バッテリー弱くなってきたので 交換 量販店で、27000が ネットにて10000ぐらいかな バックアップの道具無かったので JAF会員にて無料にて交換してもらった バッテリーの廃棄は知り合いの車さんへ JAFでバッテリー買わないと引き取ってくれなかった 取り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 16:54 晴レ舞台さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)