ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • PIAAのレギュレータいれた

    これ、H-538をいれた。 ホーン交換でバンパー外すついでに配線しようと。 ピンぼけ… 本体をバッテリーがある助手席側に置くとして、運転席側ウインカーへの信号線をざっくり配線。 手持ちのスパイラルでゆる固定。 本体はなんとなくこの辺に。 固定は強力両面とマジロック。 配線を予め用意しておいて、コネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 18:56 アトリさん
  • ホーン交換した

    つけたのはプラウドホーン バンパー外して 交換。 付属品のステーがやや幅広だったので、片方は純正ステーをそのまま使用。 コネクタから先を予め作っておいたのでサクッと終了。 同時に施工したウインカー用の配線と一緒にスパイラルでとめてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月26日 18:37 アトリさん
  • リアウインカーLED ハイフラ抵抗内蔵

    先月、リアウインカーをLEDにしました。 いろいろあってやっとアップです。 ハイフラ抵抗内蔵はあまり評判が良くないようですが、 手っ取り早いので取りあえず決行。 テールゲートを開けて赤矢印部分のビスを プラスドライバーで外します。 テールランプのカバーを後ろ方向に引っ張ります。 赤まる部分が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 22:51 alex+さん
  • (リア用)ドライブレコーダー取り付け

    Amazonで安く買ったドラレコをリアに付けちゃいます。 電源はリアワイパーの茶色(+)と黒(-)から拝借。 ("゚д゚)クレ リアゲート裏の空いたスペースに 余ってたシガー電源を貼り付け、 ドラレコ電源を突っ込みます。 その際に、念のため防水処理と固定をしています。 相変わらず配線は裏に通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 23:15 とたけけさん
  • LEDカーテシランプ取り付け

    LEDカーテシランプ 配線不要 カーテシライト ロゴライト2個セット (黒017) https://amzn.to/2KNpLkd ショッピングセンターの駐車場。 家族が買い物してる間、ワンコと待っている時間に取り付けてしまいます。 付属の両面テープを製品に貼り付けます。 M33Mです。怪しさ満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 18:58 スハシ44さん
  • 配線整理

    ドラレコの駐車監視ユニットの配線がむき出しのままだったので、チューブに通しました。 根気よく入れていきます。 レー探の電気コードも合わせて面倒なことになってます。 取り回しを試行錯誤して、結局パイプに束ねてタイラップで固定しました。 当初、配線カットを考えてましたが面倒になったのでそのままにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 12:59 AtsunoriFさん
  • ナビのアース

    8mmのソケットでナビの固定ボルトを外します。 シフトレバーは、蓋を取り外してドライバーを突っ込んでロック解除して下げます。 ナビを引っ張りだして、ハザードのカプラーを外します。 で、このカプラーの水色の線がパーキングの線。 ワニ口とギボシ付きのアース線に、水色の線をカットしてギボシを圧着して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月18日 21:17 AtsunoriFさん
  • ドアミラー自動格納ユニット取付

    楽天のポイントが貯まってきたので、前々から欲しかったドアミラー自動格納装置を購入してみました。 楽天市場からのシェアスタイルさんで、¥3990の品を手持ちのポイントをフルに使って持ち出し¥45にて手に入れました🎵 では早速取り付けです。 まずは運転席ドアトリムの取り外しです。 ビスは3本、イン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月7日 22:51 越後屋ワークス(^_^)vさん
  • レーダー探知機 ZERO 803V取り付け

    OBD2に興味はありましたが、クルマ側の挙動が怪しくなることもあるようなので、ドライブレコーダー同様にACC電源を取りました。 ピカイチ 分岐オプションカプラー ↓ ヒューズホルダー http://amzn.to/2mCYd5h 2Aヒューズ http://amzn.to/2mA96os ↓ シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月5日 22:32 スハシ44さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)