ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • テールゲートを内側から開けたい

    私はたまに車中泊をするのですが、その時にテールゲートを内側から開けることができたら便利かな、と思いまして。 すでにmomo(♀)さんが同じことをされているので参考にさせてもらいました。 テールゲートの内張を剥がし、写真のカプラーに来ている白線(細い)と黒線(太い)を短絡させれば、電動キャッチが解 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年3月8日 23:31 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • リアカメラno水滴クリーナー手動スイッチ追加

    オプションで取り付けたリアカメラno水滴クリーナーがリバースに入れる度に動くんですが、意外と音が大きく、嫁さんから「どうにかして」と言われ、スイッチを付けて必要な時だけ稼働する様にしてみました。 まずは、エーモン貼り付けスイッチ、ダブルコード0.50sq 6m、電工ペンチ、ギボシ、配線通し、クリッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年5月12日 02:36 ばくしんさん
  • LEDウェルカムライト取付け

    LEDテープを使って、ウェルカムライトを取付けました🔧 使用したのは長さ30cm、幅1cmのLEDテープ💡 LEDテープは防水処理済を謳ってましたが、事前準備として、上部切断面と結線部のチューブを1度剥がして、バスコークを施工しておきました。 配線が短いので、ハンダ付けしてバスコークを塗り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月24日 07:56 kentan1971さん
  • レーダー探知機 コムテックZERO 701Vの移設

    前有車のVEZELに付けていたレーダー探知機を今回移設しました。 新しいのも欲しい気がしましたか、コムテックのレーダーは、最新データにアップデート出来るので、とりあえずそのまま使うことにしました。今回もOBDⅡで車両の情報をしっかり把握出来る様にします。 作業は、まず配線を綺麗に隠す為、ウェザース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月21日 23:50 ばくしんさん
  • フリード専用設計ユアーズオリジナルLEDルームランプ取付

    マップランプのみ安物LEDを取り付けていましたが車内が全体的に暗いので ユアーズさんのLEDルームランプで車内を明るくしました。 ▼同梱内容 ・マップランプ ・センタールームランプ ・ラゲッジルームランプ ・テールゲートランプ ・専用工具 ・取説 マップランプは真ん中の隙間に工具を差し込みテコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月23日 23:05 alex+さん
  • 車内のWi-Fi環境構築

    ナビとレーダー探知機が無線LANに対応しているのですが、車に乗るたびにスマホのテザリングオン、が面倒。 なので、モバイルルーターを導入しました。 FREETEL ARIA 2。 購入価格¥3,500 (新品) の激安なSIMフリーなモバイルルーターです。 https://amzn.to/2IUj ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月14日 21:21 スハシ44さん
  • テールゲートLEDリフレクター取付け

    来週法定点検のため、ノーマル戻しのついでに取付けました。 初期のテール4灯化に使用していた5cmの赤色LEDテープですが、白や青と違って用途が限られ放置してましたが、勿体ないので🔧 配線はテールゲートの室内灯から🔌 ※7/19追記 最初青色線に繋いだら常時点灯しているので、わけ分からずLE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月18日 15:56 kentan1971さん
  • レーザー受信機取り付け

    先日購入した、 『レーザー受信機(レーザー式オービス対応)の AL-01』を取り付けます。 取り付ける場所が、フリプラ君は あまりありません。 で、ナビゲーションの上のカバー に取り付けに決めました。 両面テープを貼ると、剥がすのに ネバネバしたり、両面テープが剥がしにくいので、 取り付け場所に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月26日 22:25 ふえつさん
  • 煽り対策インジケーター作製&取付け

    みん友さんが投稿されていた記事を読んで真似させていただきました🧐 使用したのは エーモン工業 点滅LEDライト、インジケーターマウント、細線圧着端子、0.2SQ線です。 配線の自由度をあげたいのですが、赤○部分の基盤部分は曲げられないので、基盤部分を後ろにずらすべくLEDと基盤部分の間に配線をか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月24日 12:30 kentan1971さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)