ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 背中の除電

    お尻の除電に続いて、背中からの除電とシートの静電気を除去します。 使ったのは導電性カーボンファイバーロープ。 これを背中側にセットします🧵 ちゃんと通電してますね😀 が、暑くて汗ポタポタ💦 とてもやってられないので適当に😅 ヘッドレストの支柱からシート下部に通して一周してヘッドレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 20:08 kentan1971さん
  • レーダー探知機取付け

    夏前に買って放置していたレーダー探知機を取付けました。 ステーに両目テープを貼り付けましたが、このくらいプレカットしといて欲しい😤 で、付属のアクセサリーソケットタイプは使わずこちらを用意。 ピラーカバーを剥がします。 クリップで留まっているだけなので、上からバリバリと。 こちらもクリップオンリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年11月4日 14:45 kentan1971さん
  • テールゲートLEDリフレクター取付け

    来週法定点検のため、ノーマル戻しのついでに取付けました。 初期のテール4灯化に使用していた5cmの赤色LEDテープですが、白や青と違って用途が限られ放置してましたが、勿体ないので🔧 配線はテールゲートの室内灯から🔌 ※7/19追記 最初青色線に繋いだら常時点灯しているので、わけ分からずLE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月18日 15:56 kentan1971さん
  • [備忘録]バッテリー交換

    Dさんの定期点検でバッテリー交換を進められたため、交換しました🔋 CCAの初期値が不明のため、とりあえず測定。 今後は、今回の測定値を基準にメンテしたいと思います☝️ 製造年月日は「20230105」 交換後。 セルの回りが復活〜😆 1万km未満での交換は初めてかも😲 乗らないとダメです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 12:23 kentan1971さん
  • 【備忘録】バッテリー補充電

    帰省したついでにバッテリーの補充電をしました🔌 チェッカー忘れたので、いきなり80%からスタート⚡ 前回の補充電が8月ですが、3ヶ月で減りますね🥲 6時間ほどで満充電となり、その後一晩パルス充電。 次回の補充電は5月の連休予定🥱

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 12:29 kentan1971さん
  • 【備忘録】バッテリー補充電

    帰省ついでにバッテリーを補充電🔌 バッテリー交換から6ヶ月経過しています。 容量80%からのスタート⚡ 夜通し充電し、朝にはパルス充電に切り替わってました。 およそ15時間ほど充電して終了⚡ 帰宅後の計測結果 内部抵抗値 : 4.47mΩ →  4.46mΩ CCA値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 09:31 kentan1971さん
  • お尻の除電

    大人用に25cm✕35cm 2枚 子供用に20cm✕20cm 1枚 を切り出して、巻グセがついていたので反対に巻いて1週間クセ取りした後設置しました。 追加で買ったアース線を取り付けます。 爪の部分を90度に折込み、マットへぶっ刺して爪を折込みマット固定。 アースは運転席下に設置してあるターミナル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月3日 08:58 kentan1971さん
  • フロントルームランプ増設

    特に暗いとは思ってませんが、🟩の部分がLEDを付けてくれと訴えてるので💡 まずは⭕のボルトを外します。 結構固い💦 家にあった発泡スチロールの板を切り出して底の嵩上げをします。 なるべく真下を照らしたかったので、少し傾斜をつけるために片側両面テープ増し増しにしました😅 こんな感じで取り付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年5月2日 16:28 kentan1971さん
  • 煽り対策インジケーター作製&取付け

    みん友さんが投稿されていた記事を読んで真似させていただきました🧐 使用したのは エーモン工業 点滅LEDライト、インジケーターマウント、細線圧着端子、0.2SQ線です。 配線の自由度をあげたいのですが、赤○部分の基盤部分は曲げられないので、基盤部分を後ろにずらすべくLEDと基盤部分の間に配線をか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月24日 12:30 kentan1971さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)