ホンダ フリーウェイ

ユーザー評価: 3.71

ホンダ

フリーウェイ

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フリーウェイ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フリーウェイ250 Frブレーキ交換 デイトナ赤パッド

    赤パッド→赤パッド、 効きと価格でまた購入。 残厚さギリギリで運良く気付いた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 17:55 ツのさん
  • FREEWAY Frブレーキパッド交換

    キャリパー側面より見た感じで減ってるようだったので交換。 価格と評判のバランスより  DAYTONA 赤パッド を選択。 外したらまだ使えそうだった。 けど折角なので交換実施。 装着すると殆ど隠れてしまうので、裏板が綺麗に塗装されていても少しわかりずらい。 ローターはレコード盤の様なので効きは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 18:24 ツのさん
  • 新品ブレーキシュー使用開始 タイヤ・ホイール交換

    この車両を中古購入してから、2回めのブレーキシュー交換になります。 前回は部品取りしておいた使用歴ある純正品を使用しましたが、今回は社外新品を使用してみました。 このブレーキシュー、フュージョンなど他車種と共用として販売されていましたが、取付部位ピン側の幅が広く、少々削る必要がありました。 あわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月1日 00:26 ハナ_さん
  • ブレーキパッド交換

    とんでもないところまで過使用してしまったブレーキパッドを取り替えました。 ボルト2本を緩めてキャリパーの取り外し。 補強金具を留めるボルトを緩め取り外し、ピンをプラハンマーで押し出し外し。 ピストンなど清掃して、古いパッドを当てテコの原理で押し戻しました。 今回は訳あって、初代機で使っていた7分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月5日 12:51 ハナ_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)