ホンダ フリーウェイ

ユーザー評価: 3.71

ホンダ

フリーウェイ

中古車の買取・査定相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - フリーウェイ

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ギアオイル交換

    近所のイエローハットで買ってきたコイツでギアオイル交換です。 廃オイルですが、そこそこ汚れた感じですね〜 ついでにワコーズのミッションパワーシールドを添加します ギアオイルの容量は180ccなので、5%添加だと9ccです♪ 100円ショップで買ってきた、金属ニードル付きの20ccシリンジが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 16:55 暇人Pさん
  • ギヤオイル交換 カストロエンジンオイル

    37886km 忘備録 カストロpower1 4T 10W-40 180ccだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 16:47 たるたるさん
  • フリーウェイ250 ギヤオイル交換

    排出は下部のドレンから、そして補充は先端が細いオイラーで補充。 MEG-019 15W-50 約200cc

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 14:27 ツのさん
  • ミッションオイル交換(9,089km)

    EGオイルと同じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月28日 22:53 まーざさん
  • フリーウェイ250(MF03)ギヤオイル交換

    エンジンオイル交換のついでにギヤオイル交換も実施しました。まずは暖気してから駆動系ケースの写真のグロメットを外します。 グロメットを外すと、奥にボルトが見えますのでこれを外します。駆動系ケースの下からも工具が入るのでメガネとかでもいけます。このボルトはエンジンでいうフィラーキャップみたいな役目です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月16日 19:14 そふぃあさん
  • ギアオイル交換

    前回交換から16000km走行にてギアオイルの交換を行いました。 ギアオイルの排出はベルトケースカバーの下、この位置のドレンボルトを開けて行います。 結構汚れた状態になっていました。交換頻度はもう少し上げたほうがいいかもしれません。 古いギアオイルを出しきったあと、今度はこの位置奥にあるボルトを緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月29日 23:07 ハナ_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)