ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

GB250 CLUBMAN (クラブマン)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - GB250 CLUBMAN (クラブマン)

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパットの形状に注意!

    殆ど擦り減って無くなってしまったブレーキパット。金属の部分も合わせて6ミリしかない😭 新品は10ミリ程度 ブレーキパットの交換は沢山アップされているので、そちらを補参考にお願いします。 GB250のブレーキパットなんか全部同じでしょうと、オークションで購入した一番目 全く形状が合わず没 今度はモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 08:08 神戸の竜馬さん
  • ブレーキパネルを交換してみた。

    リアホイール、ブレーキパネルとも、くすんで残念な状態でした。 手っ取り早くオークションで程度の良いのを入手し交換しよう! 500円で入手出来たので交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 07:26 神戸の竜馬さん
  • フロントブレーキスイッチ交換

    フロントブレーキをかけてもストップランプが点かない… よくある故障らしく、こいつをドライバーの柄でコンコン叩くと気まぐれにチカチカ光ったりする。。 危ないので即交換です。 アマゾンさんにオーダー。 防滴仕様を選びました。 いくつか仕様がありますが… 左側用以外なら、どれも形状的に合いそうな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 11:24 ブラツクニツカさん
  • リアのブレーキシューを交換してみた!

    リアタイヤの交換に合わせて、 ブレーキシューを交換。 全く効かない、リアブレーキ。 坂道発進時に使う程度のお飾りブレーキ(笑) ヤフオクでゲット!! 新旧のブレーキシュー 右が従来のブレーキ、左が新品のブレーキシュー。 あれ(汗)新旧でブレーキシューの厚み、ほとんど一緒? 替える必要無かった? い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 01:21 神戸の竜馬さん
  • キャリパーO/H

    キャリパーO/H ホンダ純正部品 ピストン目立つキズ等なく再利用 完了 フルード充填 エア抜き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 16:48 猫野次郎さん
  • ブレーキマスターO/H

    マスターO/H 純正部品 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 16:42 猫野次郎さん
  • ブレーキマスターの掃除とフルードを交換してみた!

    ブレーキマスターを開けて見るとフルードが汚れていて、マスター内にヘドロ状のものが沈殿していた。 いつものホースとペットボトルで準備 こんなに汚れてる 綿棒で隅までお掃除する。 こんなに綺麗になりました! フルードはいつものやつ マスターにフルードを入れて、レバをニギニギして、綺麗なフルードがホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月11日 17:17 神戸の竜馬さん
  • リアブレーキシュー交換

    リアホイールを外してブレーキシューを取り出す 取り出したお古 剥がれています 新品に交換して もとに戻して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 23:55 Sdaaaxさん
  • マスターシリンダーの窓をピカピカに

    ずっと気になっていたマスターシリンダーの窓を交換しようと重い腰を上げました。今日はビートの整備と同時進行です。 劣化して曇りまくりの窓。フルード量の確認ができません。 Oリングと窓は新品で購入できます。 カウル外さんとスペース確保できませんので、めんどいけど外しました。 シリンダー開けると全然綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 19:32 ikaichopさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)