ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

GB250 CLUBMAN (クラブマン)

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - GB250 CLUBMAN (クラブマン)

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • (2)クラブマンのエンジンを開けてみる:その2

    梅雨から夏にかけて行った作業の記録。 前回、カムホルダーが全滅した。 今回は、予備エンジンから カムホルダーを移植する。 予備エンジン(E型後期)のカムホルダー。 こちらの ヘッドカバーは問題なく外れた。 雌ネジも綺麗。 これを移植することにする。 話は、メインエンジンに戻る。 カムチェーン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月6日 01:37 hdxkbxさん
  • (1)クラブマンのエンジンを開けてみる

    夏が来た。 外は暑いので、 ちまちまとした、 屋内作業を続行中。 以下、梅雨から夏にかけて行った作業の記録。工程1/12。 たまにエンジンから、異音(タペット?) が聞こえるので シリンダーヘッドカバーを開けた。 ちなみに、ヘッドカバーを止めている4本のボルトは、 カムシャフトホルダー( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月2日 00:31 hdxkbxさん
  • (10)クラブマンのエンジンを開けてみる:その10

    梅雨から夏にかけて行った作業の記録。 工程10/12。 前回、タペット調整を完了・・・ 今回は、シリンダーヘッドカバーの取り付けを行う。 ヘッドカバーガスケット。 まだ、使えそうだが、 一応、新品に交換する。 サービスマニュアルに従い、 液体ガスケットを塗る。 スペシャルボルト※ 及び、マウンティ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月28日 11:28 hdxkbxさん
  • (7)クラブマンのエンジンを開けてみる:その7

    クラブマンのエンジンを開けてみる:その7 梅雨から夏にかけて行った作業の記録。 工程7/12。 前回、カムチェーンの取り付けを完了・・・ 今回は、クラッチを組み上げる。 (夏が終わってしまう・・・・) 取り外した、クラッチ一式。 そんなに、悪い状態でもない。 せっかくなので、 消耗品を交換してお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月23日 22:55 hdxkbxさん
  • エンジンオーバーホール

    前々からエキパイとエンジンの辺りからオイルが漏れている事に気が付いていたんだけど… 冬になったら整備しようって思っていたんです。 でも、この日は違った。。。 マフラーから大量の白煙を吐きやがって(>_<) これじゃ、2ストじゃん!! あぁ~オイル下がりね。。。 頭きたから、冬まで待てず ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月11日 01:37 peter-senさん
  • エンジンオーバーホール4

    シリンダー組み付け!! たっぷりエンジンオイルを塗って、ピストンを挿入~ 気持ちいいわ~ ボルト類は適正トルクで締め付け。 さて、この後ヘッドを組んだのですが。。。 肝心の画像が見つかりません(>_<) コンデジで撮ったのが間違えでした。。。 ごめんなさい~ ヘッドは オイル下がりの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月11日 03:47 peter-senさん
  • (8)クラブマンのエンジンを開けてみる:その8

    梅雨から夏にかけて行った作業の記録。 工程8/12。 前回、クラッチの取り付けを完了・・・ 今回は、カムシャフトを取り付ける。 エンジンヘッドにカムシャフトを取り付ける。 写真は、カムチェーン交換まで終わっている状態。 カムシャフトのギヤは シザースギヤになっていて、 カムギヤとサブギヤがずれる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月25日 23:52 hdxkbxさん
  • エンジンオーバーホール3

    右クランク 部品を組み付け~ ボルトは適正トルクで締めまする~ 左クランク こっちはね。。。 綺麗にしただけ~ 何も弄ってませんわ~ とりあえず、ボルト類を適正トルクで増し締めはしました。 ガスケット除去が大変だったよ~ サービスマニュアル通り、ウエスは突っ込んでおいた方がいいです~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月11日 02:45 peter-senさん
  • (12)クラブマンのエンジンを開けてみる:その12(最終)

    梅雨から夏にかけて行った作業の記録。 工程12/12。 前回は、オイルクーラーの取り付けを完了。 最終回となる今回は、エンジンの始動確認を行う。 (脳内BGM:Decisive Battle) ・ドレーンボルト挿入。規定トルクにて装着。 ・クランクシャフトホールキャップ確認。 高年式ヘキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月3日 18:43 hdxkbxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)