ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

GB250 CLUBMAN (クラブマン)

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - GB250 CLUBMAN (クラブマン)

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    ヘッドからのオイル漏れがあったので交換 今回交換したものの品番 ヘッドカバーガスケット 12391-KE5-010 ヘッドカバーのボルトのとこのラバーマウンティング 90541-425-000 ※4個 Oリング2個はカムシャフトとカムチェーンテンショナーの軸のやつですが、今回は漏れてなかったの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月16日 23:23 すな_さん
  • クラッチカバーの見栄えを良くする③^^

    前回までのクラッチカバー 樹脂成型の用語では流動痕を 「ウェルド」と表現するが アルミはなんて云うんだろうか?? #400とCRC-556使って研いだ^^ 流動痕は無くなった♪ でもこのHONDAの浮き文字の間の 汚れはどうやって取るんだろうか??? #400の研ぎ目を消す為に こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月14日 19:59 あんず♪さん
  • ブローバイフィルターの加工

    エアクリはパワフィル(開放型)にする予定なのでブローバイのフィルターを購入しました。 貧乏チューンなんでモンキー用のフィルター570円を購入しました。 当然、取付部の穴は原付用なので小さいが幸い肉厚だったため、エアグラインダーで穴を大きくして、両方の穴にアクリルパイプを差込むことにしました。 クラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月16日 12:43 Z`carさん
  • クラッチカバーの見栄えを良くする②^^

    ディスクグラインダーに 真鍮ワイヤーブラシを付けて 塗装を剥がしたクラッチカバー^^ まずは耐水#600にオイルを付けて 研ぐべし、研ぐべし^^ う~ん・・・ 溶解アルミが型内を流動した跡が(^^; この流動痕が無くなるまで研がないと 磨く意味が無いと思う。 でも取りあえず番手を上げて研 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月12日 20:58 あんず♪さん
  • パワステフルード交換^^

    最近ハンドル回すと異音がしたり 停止中でハンドル回してブルブルと振動したりしてた。 ポンプの不具合も考えられるが お金の掛からない修理フローとして まずはパワステフルードの交換をしてみる。 雨が降って来たんで急遽ホムセンの 屋根付き駐輪場へ移動して作業開始。 ジャッキアップせず、リターンホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 19:22 あんず♪さん
  • エンジンスタッドボルト装着

    エンジンスタッドボルト装着完了(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 08:31 軽トラ最高さん
  • プラグホール溝切り直し修理 2

    タップにしっかりグリスを付けてプラグホールに差し込みます。 このグリスがキリコを包み込みシリンダー内に落ちるのを防ぎます。 プラグホールがエンジンヘッドの真ん中、中央にあり、長いタップではフレームに当たってしまい、エンジンを降ろすかズラさないと使えません。 ↓これも、考慮したのですが、上記の理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 13:58 osam_kaさん
  • プラグホール溝切り直し修理 1

    5月27日のブログでお伝えしたとおり https://minkara.carview.co.jp/userid/2669446/blog/42898015/ 奈良県へのツーリング中、走行中にスパークプラグが抜けるというアクシデントにあい、数キロ押して尋ねたHondaDreamに修理を拒否され、H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 13:03 osam_kaさん
  • サンド&ウェットブラストやってみた^^

    まずはサンドブラストで塗装と 汚れを落とすべし^^ ノズルは何mm穴か忘れたが セラミックノズル^^ 対象物はこれ ギヤカバー^^ 塗装剥がれ、汚れが半端ないっしょ(^^; ブラスト後は白っぽくなるが ボンスターで擦ると多少の ツヤは出るらしい それがこれ^^ ブラストが甘かったのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月26日 17:27 あんず♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)