ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

GB250 CLUBMAN (クラブマン)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - GB250 CLUBMAN (クラブマン)

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアークリーナー交換~^^

    と思ったが+ネジが固くて回らない ネジ頭を滑そうだ(^^; 2本はバイスで取れたがここは フレームがあり狭くて挟めない。 おニューのフィルターは準備してある。 はい、買っちゃいましたよ~ 「ネジザウルス」^^ いとも簡単に回りました^^ 新旧比較 クラブマンの持病の内のひとつ。 エアークリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月21日 17:40 あんず♪さん
  • エアカットバルブ交換~^^

    明日から天気悪くなりそうなんで 交換出来ればいいなぁ~なんて 見てたらキャブ外さなくてもなんか出来そう^^ なんとか外せた^^ キャップの裏が汚れてたんでパークリと #1500の耐水ペーパーできれいにしといた^^ 先日買ったエアカットバルブと交換する^^ 新品の方のスプリングが長い って事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月3日 20:50 あんず♪さん
  • 2017年 梅雨明けのファンネル動画あり

    TMR40用 アルミファンネル32mm長 (ネジ部含まず) 梅雨も明けたので パワーフィルターを ファンネルに変更。 変更後(上) 変更前(下) キャブレター周りが スッキリした。 ※ キャブレター本体は TMR40を使用。 天気が悪いと乗れない。(乗りたくない) 砂埃が多い日も乗れない。(乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月23日 17:04 hdxkbxさん
  • エアフィルターを交換してみた!

    左が使用前 右が使用後 フィルター内は真っ黒に汚れてる 皆さんのご指摘の、エアフィルターカバーの変形は、前オーナー様が既に補強済みでした。 ラッキー!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 17:32 神戸の竜馬さん
  • オイルキャッチタンク Ver3の実践

    オイルキャッチタンク Ver3への検討 からのつづき、 エンジンとオイルキャッチタンクを ホースで接続。 ブローバイガス用のホースは、 延長が必要。 ブローバイガス用のホースには、 内径12~13mm程度の の耐ガソリンホースが必要。 今回は、内径約10mmの燃料用ホースを使用。 ガソリンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月26日 23:57 hdxkbxさん
  • カムシャフト周り交換

    走行28000キロ、ここまで不調なくきていたエンジンに急に異音が発生しました。タペット音に混じってコツコツと叩くような音がしています。 エンジンのヘッドを開けるため恥ずかしい姿に。 パッと見じゃ原因はすぐには分かりませんでしたが… IN側のカムシャフトにかじりが見られます。 さらにはスプロケ側ベア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 22:19 ikaichopさん
  • goods製キャブレター取り付け

    久しぶりの整備手帳、、、 今回はかねてより頭を抱えていたバキュームピストンの張り付き、、、 これの根本的解決の為、負圧式から強制開閉式にキャブレターの交換整備を行いました。 まいどキャブを外さず祭、バッテリーBOX、泥除け、エアクリーナーBOXを外してズラしてしないとキャブは取れないので今回はエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月14日 14:08 Yuu-toraさん
  • くたびれてきたエアフィルターの交換

    エアフィルターが、 くたびれてきたので交換。 ※写真は、交換後 くたびれて、色あせたエアフィルター。 ※キャブレターは TMR40に換装 PMC ビレット フィルターアダプタ フィルター口径:Φ52 TMR40用 品番[28-3105] Smooth STREAM AIR CHERGER ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月24日 20:39 hdxkbxさん
  • キャブレターオーバーホール その5 ~ブローバイガス対策 rev.2~

    背景:キャブレターオーバーホールを行った。 この際、エアフィルターをパワーフィルタ化したため ブローバイガス対策が必要となった。 前回、コーヒーアルミボトルで試作した オイルキャッチタンク+キャブレターへのフィードバックパス(還流)装置 をシグボトルタイプのアルミボトルを使用して再作成した。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月5日 11:31 hdxkbxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)