ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

GB250 CLUBMAN (クラブマン)

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - GB250 CLUBMAN (クラブマン)

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーカットオフ加工~^^

    今日は風も強く、おまけに寒い(^^; ちゃんと手袋しないと工具が冷たいよね~ GB250クラブマン乗りの諸先輩方の整備手帳から 真似させて頂きました^^ 毎日乗るわけでもないし、 もしかしたら普通に1ヶ月も乗らない事もあるかもしれない。 プラドにも装着してるが用途は電気関係のいじり用^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月17日 20:30 あんず♪さん
  • バッテリーカットスイッチの取り付け

    バッテリー端子に装着した バッテリーカットスイッチ。 電装系の整備や、 あまりバイクに乗らない冬場に便利。 バッテリー カットスイッチ(ターミナル) は、ASTRO PRODUCTSの B型端子用を 使用。 430円也。 シングルシート仕様の時は、 シートカウル内に小型のバッテリー を入れてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月7日 21:21 hdxkbxさん
  • 早速つけちゃいました。

    バッテリーカットスイッチ。 「らあの さん」「hdxkbx さん」の 投稿を参考に早速つけちゃいました。 「hdxkbx さん」の取付解説を参考に 取付けてみました。 色合いが今ひとつでしたので今回私は シルバー色に塗装。 「らあの さん」「hdxkbx さん」今後も参考にさせて頂きます。 ・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年1月11日 17:33 BikeLife‐GGさん
  • バッテリー移設

    よく、サイドカバーの所スカスカのカスタムバイク見て、自分もやってみたらどうだろと思い立ちました。 前の持ち主が、パワーフィルターにしてたので、もしかしたらそのまま外せるかも、、、なんて期待してましたが、しっかりとバッテリー、その他詰まってました。 ステー外して、さー何処に持ってくか。 考えてる時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月11日 17:56 daitennさん
  • バッテリーBOX自作

    スカチューンするのでバッテリー移設のBOXを作ります! ちょうどバッテリーも使い物にならなくなっているのでリチウムバッテリーで小型化して移設を楽にしようと思います(。-∀-) 容量を減らせばもっと小型化できそうでしたが十分小さくなったので容量は純正そのままのAZ製にしてみました! 自作といっても使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月8日 19:38 tm.amさん
  • レギュレーターorジェネレーターの故障!?

    走行中突然のエンジンストール。 燃料かと思い、コックをリザーブにし再始動。 しかし、今度はウインカーが点灯しなくなり、やむなくコンビニに停車。再度エンジンを掛けようとしたところバッテリーが上がってしまっているようで、始動不可となり、バイクを押して帰る羽目に。 バッテリーが充電されない状況なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年7月1日 15:01 sucureさん
  • CLUBMAN 完成?

    最後の作業でありますバッテリーの取付です。 購入したのはSP武川のMFバッテリーです。 3,000円でお釣りがくる価格に負けて購入しちゃいましたww 当初、シートカウルの中に移設を予定してましたが、色々加工が必要で面倒なので今後の計画に変更し、暫定的に簡単に載せれる場所を探しました。 パワクリの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月30日 11:34 Z`carさん
  • GB250 バッテリーキルスイッチ製作

    あんまり乗らないのでキルスイッチを付けました。 材料箱に落ちてたB端子用の物をいつものように適当に加工して完成w なかなか良い感じなんだけど金色がいまいちなのでそのうち塗ろう、、、 ノブもホームセンターに行ったときに物色しようっと(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月19日 15:48 らあのさん
  • バッテリー移設

    シート下に、うまく収めていましたが こんな感じで 今にして思えば、ここが良かったかも(笑) Z系のカスタムショーで 見かけた、バッテリーボックスが忘れられず t1.5のアルミ板 と、アルミパイプを使い 作成 取り付け状況

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 13:32 あっちゃん888さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)