ホンダ ジョルノ

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

ジョルノ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ジョルノ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 11回目のオイル交換

    年に一度のオイル交換です。 安心のホンダ純正オイルです。 ドレンからオイルを抜いて スクリーンも掃除しました。 オイル量は0.6リットル。 紙でいつもの細工をしてオイルを入れました。最後に少しエンジンをかけたあとオイル量を確認して作業完了。 備忘録。前回から2,214km走行してました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月8日 11:22 たあぼう8137さん
  • 10回目のオイル交換

    10月は年に1度のオイル交換時期。オイルはホンダ純正スクーター用オイルです。 手際よくオイルを抜いていきます。前々から疑問があった、抜く時はいったいどれだけの量オイルが残っているか量ってみたいと思います。 車体を傾けたりして最後の一滴まで絞り出します。 結果、廃油量は0.4リットル??? 毎回オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 22:33 たあぼう8137さん
  • ボアアップ🎵

    エンジンカバーを取り外します。 エンジンさん、こんにちは🙋 シリンダーを外すと排気側に見事な傷が…😱 …ってことでポチッとな📱 某オクの安物ボアアップキットをゲット👍 81.2ccとのことです。 気休め程度に、ポート、ピストン、ピストンリングのバリ取りをして下準備をしておきます🙋 ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月11日 22:31 おっさん-vさん
  • イリジウムプラグに交換

    イリジウムプラグに交換します。 適応表から調べた部番です。 ボルト4本外してメットインスペースを外します。 足元のマットを外します。 プラグの位置はこちら。 こちらにアクセスするには前側のカウルも外す必要があります。 簡単に外れますよ。 ノーマル品との比較です。 左側がイリジウムプラグです。 見た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月2日 23:11 たあぼう8137さん
  • シリンダー交換。シール交換2

    エキゾースト側。 こちらも、側面に抱きついた跡がありました。 シリンダスリーブは鉄なんで、そんなに痛んでいません。 リングが逝くと酷い事になります。 新しい、49mmピストンを取り付け。 前回、ピストンヘッドの角が落ちましたんで、圧縮を下げたいです。 適当なプラグを付けて ノーマルヘッドに注射器で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 20:07 su-giさん
  • ボアupキット交換

    写真は新しく交換するボアupキットとクーリングファンです、今回交換するのはスゲー重い60ccからアルミ「写真」のスゲー軽い78ccです期待します⁉クーリングファンも期待します😃 暖かくなり久しぶりのバイクいじりに少しワクワクです、バラします。 ここまでバラしました、エンジン降ろすの面倒なのでタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 16:14 夏休みの友さん
  • ジョルノ君復活しておくれ

    エンジンが見える状態までバラシました。かなり汚れています。 見るからに不動車ですね~。 カバー外しました。やっぱり錆びてる~! ヘッドとシリンダー外したところです。ついでに横のキャブも外しています。見えているのはピストンとリードバルブです。 ピストンはかなりやれているので交換します。シリンダーは良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月27日 10:04 マメツナさん
  • 猿人スワップ。

    現在レストア作業中のコヤツの エンジン。ベアリングの異音が まだ出てないので移植する事に しました。 オイルポンプは交換です。 ギアオイルを新油にしてキャブは オートチョークを殺してあります 駆動系以外を先に組付けます。 降ろした猿人。キャブはレストア してる猿人に使います。 ヘッドの水平が出てな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月29日 03:50 がらさん@大阪の福岡人さん
  • ガスケット交換だけのはずだった。。。

    ガスケット交換だけのつもりだった。 単に下がった圧縮をあげたかっただけ。 然し、シリンダーには爪が引っかかる程 スクラッチが酷い。 ピストンも損傷がある。 こちらは研磨で何とかいけそうだ ピストンリングも予備がある。 シリンダーはこれとは逆で、以前の 圧縮抜けん時のが使えるので保管してた。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月27日 01:32 がらさん@大阪の福岡人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)