ホンダ ゴリラ

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

ゴリラ

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ゴリラ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ステアリングダンパー取り付け

    完成写真です 少し前から気になり始めた高速コーナーでのフラつき 原因はイマイチわかってないですが、対策としてステアリングダンパーを装着してみました 今回導入したのがNHK製です フロントフォークの径に合わせて注文出来るのは凄く助かります 値段もリーズナブルで品質も良さげ 取り付けはシートとタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月11日 21:42 たく&デスゴリさん
  • リヤーサス比較

    5月にリヤサスをデイトナ製に交換しましたが、その際、元々つけていたミニモト製のものと比較しております。比較といっても2種類並べて写真を撮っただけですが。。。😅 上-ミニモト製280㎜ 下-デイトナ製285㎜ ミニモト製もノーマルサスに比べると全然いけますが、上には上があるという感じでしょうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月24日 19:33 TERU3さん
  • リアショック ブッシュ交換

    リアショックのブッシュがへたっているので交換しました。 ヤホーで送料込みで1000円しませんでした。 4ヵ所交換。 去年まで、乗ってたセロー225

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 17:19 ゴリラ セブンさん
  • 倒立フォークが抜けたぁ

    組み上がって10年が経ちました。 10年に及ぶ単身赴任生活のせいで、たまにしか乗ることができず、やっと3000キロ近くになりました。 相変わらずミッションはガチャガチャでタッチは悪くないですが、3からNへすっぽ抜けることには慣れました。 エンジンは快調で8インチ用メーターギアのままで、すぐにぬわわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 19:47 cycloさん
  • Fフォーク組み替え(2/2)

    スプリングホルダーを上下ともネジ込んだら、組んだ時に上側のホルダーの突起部が内側になるように調整します。 真上から見て内側に90度になるのが理想ですが、アウターのこの突起がはまる部分には大きめのアソビがあるので、それほど神経質にならなくても大丈夫そう。。。 組み替え完了! 紫色の強化ブッシュが、い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 16:06 蕪と茄子さん
  • Fフォーク組み替え(1/2)

    高い壁にブチ当たったマフラーのことはしばらく見なかったことにして(笑)、今日はFフォークを組み込もうと思い立ちました。 純正命!のレストア中とはいえ、ノーマルフォークの心許なさは皆さんと同様、どうにかしたいところ。 そこで用意したのが、 ・左右フロントフォークassy.(純正) ・30%強化ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 16:04 蕪と茄子さん
  • スイングアーム塗装編

    自転車のスタンドを使って塗装開始 プラサフを数回水研ぎしながら吹きます。今回は塗装の勉強も兼ねて、ツルツルの塗装を目指します。 ブラックを吹きます。これも、数回水研ぎしながら地肌を整えます。 次はクリア塗装編へ まだだ続きます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 22:13 ひとりんさん
  • スイングアームサビ取り

    ホイールピカピカに続いて、スイングアームも全塗装計画スタートです。一回も洗ってない箇所も存在する事と、チェーン油のこびりつき。後は錆の塊。それらを落としていきます。 全体的に塗装が見えてる所はコンパウンドを使って汚れを落とします。錆の強い所は塗装剥がし用のペーパーヤスリで落としますその後は全体的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月24日 22:00 ひとりんさん
  • OVERスイングアーム

    中古で購入して放置していた、OVERのスイングアーム16cmロングです。 中古なので、汚いです。 元はピカピカだったのでしょう。 ペーパーで磨きました。 ピカピカにすると後が大変なので、この位にしときます。 部屋がゴリラの部品で一杯なので、そろそろ組み立てようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 18:17 Noahさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)