ホンダ ゴリラ

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

ゴリラ

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ゴリラ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • クランクシャフトへのオイル圧送ライン

    気になっていたCD90エンジンの腰下クランクケースカバーのこの出っ張り。 クランクシャフトへのオイル圧送ラインなんですね😃。 この前、ダックスのカバーバラした時に分かった。 ホンダの横型エンジンは素晴らしい👍。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月17日 20:40 ctpapaさん
  • エンジンオイル状態の確認

    10月にオイル交換してからオイル状態を確認してなかったので、オイルキャッチタンクからの戻りホースを外して、油量と油質を確認します。 260kmほど走ってますが、油量あり水分も無くまだ大丈夫そうですね😃。 ヒロコーオイルは、植物系の匂いがします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 19:23 ctpapaさん
  • エンジンコンディショナー

    お友達のSRがバルブ噛みでエンジン掛からなくなっちゃった事がきっかけで、ゴリラも39年間ノーメンテだったエンジンにコンディショナーをぶっこみました。とりあえずオーバーラップにしてバルブの傘部分の洗浄も期待して。 結果、真っ黒なの出てきましたが、どんだけ表面の煤が取れたかはわかんないですね。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 19:47 ひとりんさん
  • キックペダル締め付け

    ソロツーから帰ってメンテナンスしてたら、キックペダルが緩んでました😨。 知らずに走っていると、面倒な事に… 脱落は心配無いのですが、ガタつきでキックスタータースピンドルのスプラインを壊してしまうと、クランクケース割ってスピンドル交換になります。 ツーリングから帰ったら、毎回点検する事にします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月18日 23:28 ctpapaさん
  • 【6V弄り9】ベアリングを抜いてみた

    (前回の続き)アルカリ性のお風呂♨️から上げたクランクケースは流水でよく濯ぎます。 引き上げ後、コンプレッサーがあればブロワーで水分を吹き飛ばしたりできるのですが、持ってないので地道に水分を拭きとりました。 続いてボールベアリング外し。 ヒートガンでベアリングの周囲を温め、たぶん80℃ほど(水滴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 09:58 蕪と茄子さん
  • 【6V弄り8】クランクケースを洗ってみた

    のっけから汚い写真で恐縮ですm(._.)m 今回はコレ、「男前モノタロウ 強力パーツクリーナー」を試してみます! アルカリ性の洗い油(“油”か?)で、灯油と違ってほとんど臭いがしないので、室内でも問題なし。 「アルミ漬け置きOK」というのがサンエスK1と違うところ。 価格は1kgで1590円(税 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 11:35 蕪と茄子さん
  • 【6V弄り7】ガスケット剥がし

    いつも憂鬱な気分になるガスケット剥がし😨😰 根性と忍耐で頑張っても半日がかりのひと仕事。 ああ、面倒くさい…ってことで、初めてガスケットリムーバーなるものを試してみました。 これでもか!という位にピッタリと焼き付いたガスケットの残り部分。マイナスドライバーで表面をちょっと荒らしてシュッとひと吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 10:23 蕪と茄子さん
  • 【6V弄り6】腰下を割ってみた

    やっとここまで辿り着いたw まずはココ。丸いゴムのキャップの下にはシフトドラムを固定するボルトが隠れているのですが、カッチカチに硬化していて、そう簡単には外れません。。。 再利用は無理だし、まだ新品も出るっぽいのでピックツールでブッ刺して破壊! 隠れていたボルトが白日の元に。 うん、赤い…んです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 17:24 蕪と茄子さん
  • 【6V弄り5】フライホイールを外してみる

    「まだバラしてんの〜?」? ですよね〜😅 でも今日もしつこく・ねちっこくバラして行きます😁 今回はジェネレーター周り♡ ユニバーサルホルダーでフライホイールを固定して、14ミリのナットをボックスエンドで反時計回りに…固いですねー、ここはやっぱり。😅😅 ナットとワッシャーを外したら、 ①フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 23:16 蕪と茄子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)