ホンダ ゴリラ

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

ゴリラ

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ゴリラ

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ホーンスイッチ整備

    ホーンが鳴らないので、分解して洗浄って思ってましたが、どやって外せるんだろー 結局スイッチ下部の水抜き穴からラスペネ吹いて、すんなり治りました。分解必要無かったですね😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 15:19 ひとりんさん
  • ウインカー不調調査&修復

    最近ウインカーの調子が悪く、停車時は普通に点滅するが、走行時だけ、しばらくボヤーっと光って、一瞬点滅し、またボヤーっと光るみたいな状態。バッテリー電圧が低い時の逆のような感じに。 何がおかしいのかと、調べると、ウインカーリレーを見てビックリ!リレーのケースから回路部分が脱落してむき出しに! 結論 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 00:58 やっぴ~。さん
  • ゴリラ君のホーン・スイッチのこと

    黄色のホーン・スイッチを押しても鳴らない。 接触不良を疑い、ばらしてみることにする。 参考になるサイトも発見した。 ネジ2本で止まってるのではずす。 ウインカー・スイッチが見えてきた。ネジをはずして、ウインカー・スイッチを引き上げると、下にホーン・スイッチがある。 接点復活剤を吹いて、押してみる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月22日 08:26 YENJOYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)