ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - グロム125

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • DAYTONAリアブレーキ赤パッド交換

    定番のDAYTONA赤パッド。 同時にキタコのブレーキパッドグリスも用意しまた。 GROMのリアブレーキは効きません。 ノーマルパッドでも、しばらくしたら当たりが出るのかと思い乗っていましたが、 効かないまま乗るのもと思い交換。 ノーマルのNissinのノーマル青パッド 外してビックリ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 21:09 you5oさん
  • Vesrah メタルパッドに交換です

    やっと最後の安全を確保することができます みてください! ベースが銅合金です。 熱伝導が良いんで放熱性もバッチリ。 先ずは、此処を外して 新旧比較 厚み比較 やっぱ9800kmくらいじゃ減ってませんね。 慣らしてました。 感想 効きは十分体感できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 10:03 左近(Sakon)さん
  • ブレーキパッド型番 メモ

    フロント用 デイトナ 79855 リア用 デイトナ 79868 いずれも赤パッド

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月3日 22:26 xねもxさん
  • デイトナ ゴールデンパッド(フロント リア)

    元々のブレンボキャリパーのパッドが初めは効いていたが4000kmあたりで、体感出来なくなったので、デイトナゴールデンパッドに交換。 ゴールデンパッドフロント用 ブレンボキャリパー用 品番 72544 ゴールデンパッド リア 新カニブレンボキャリパー用 品番 68276 P4 30/34 40m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月9日 13:24 fuku@さん
  • DAYTONAブレーキパット交換

    グロムを購入してまず思った、リアブレーキの効きが悪い事。 なのでネットで調べると皆さんも同じような事を言っていました。 解決策としてDAYTONAのパットを入れているとの事なので早速購入しました。 箱から開けてみました。 まずは、マスターシリンダーのキャップを外して、六角レンチでパットを固定してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 19:36 アキラ1976さん
  • リアブレーキパッド交換

    3年経っても減らない効かないリアのブレーキパッドを交換 CB400SF用のパッドが残ってたので流用。 ハメてみてピッタリ。 不具合が出ない事を祈ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月17日 17:21 まこシャークさん
  • リアブレーキパッド交換

    10986km リアブレーキパッド交換 ブレンボ純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 16:02 seaside106さん
  • 総走行距離14108km

    ブレーキパット交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月2日 21:15 norensprさん
  • 総走行距離25537km

    フロントのみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月2日 19:16 norensprさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)