ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - グロム125

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • キャリパーオーバーホール

    詳細はブログにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 21:19 へたれぼっちさん
  • グロム+ブレンボ(brembo)キャリパーのまとめ

    だからアタシゃブレンボは好かん!って言ってるだろお!!! 正規品のシールセットクソ高すぎてOHするより新品買った方が割安とかどうなってんのよ!!!! とか言ってましたが、ブレンボのオイルシール&ダストシールのセットにはホンダ純正品番が存在することが判明しました。 Φ34mm:06431-MAK- ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月11日 23:31 Ma-tsuさん
  • XキャリパーOH

    Xキャリパーが取り付けて2年ぐらいたったので試しにOHしていきます。 まず古いフルードを抜いて、キャリパー側のバンジョーボルトを緩めブレーキホースからキャリパーを外し、キャリパーマウントボルトを外してキャリパー本体を取り外します。前もってキャリパーボルトを緩めておきます。ここのボルトがM5のボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年10月28日 21:07 みーGROMさん
  • ブレンボ カニのOH

    他人のブレンボ カニを教材にOHしてみる 今回の教材 1万キロは走ってないと思うが片効きするらしい。 キャリパーからパッドを外す。 パッドがローターの外側部分に当たりきっておらず段差が出来てる。 ヤスリでパッドをなんとなく削っておく。 外したキャリパー そんなに汚くないし、固着もなさそう。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月5日 00:38 ナオセさん
  • キャリパーオーバーホールとアルミピストン化

    ブレーキは命にかかわるので難易度は上級にしました。 中古ですので分解、中性洗剤で掃除 左からダストシールとピストンシールです。 ゴミが付かないように注意 ピストンシールにブレーキフルード ダストシールにシリコングリスを塗りはめ込みます ピストンにもフルードを塗り真っ直ぐ差し込みます。 写真の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月1日 16:59 Morrieバカ一代さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)