ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - グロム125

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • スロットルボディテーパー加工

    ひろあんさん、Ma-tsuさん、Hiros-stkさんの整備手帳を見て試してみたくなり早速スロットルボディのテーパー加工をしてみました。某オークションでJC61のスロットルボディを落札しバラしてみたのですが汚れと腐食で非常に汚い状態(゚д゚lll) ブラストしてキレイにしてからリューターでテーパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月11日 20:40 こすけどんさん
  • アイドリング調整用ケーブル

    キジマのアイドリング調整用ケーブル ちょっとボルト部が長いので金のこでバッサリ フランジのボルトを緩めなきゃつけられない。 もう少しボルトカットすればよかった… 取り付け完了! これで自由にアイドリング調整できるな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月14日 22:48 あおすけさん
  • 純正スロットルボディー加工 テーパー加工編

    今回は純正スロットルボディーテーパー加工編をやっていこう思います。 必要になる物はリューター、インパクトドライバー、ハイスビット、紙ヤスリ400番~1000番 まずはリューターで荒削りしていきます。 色々なビットを試して見ましたが、ハイスビットが1番削りやすかったです。スロットルボディー自体は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年2月6日 14:46 ひろあんさん
  • 武川製エアフィルターの燃費改善策

    ブローバイがフィルターの頂点に戻されているから外に抜けていて燃費悪化したんでは? フィルター内部 あのパイプを延長してフィルターより下に来るようにしてみる 内径6ミリ以下のホースが必要 フューエルラインホース 内径4.8φx外径8.7φ 105-051 パワーバンド 9φ 104-2203 うっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 15:41 バンピーコースターさん
  • エアークリーナーBOXオリジナル加工!

    現在 エアクリーナーBOX内 ファンネルのみ取付 後は純正! まずは フィルターとりますー!剥がしますー! なかなか きれいには剥げない! 裏のメッシュ これは いけますねー このままでいきましょう! フィルターきれいに剥げなかったー😅 中だから見えない! フィルター持ってたんで! 元フィルター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月26日 21:00 Fanta★Grapeさん
  • エアクリ加工

    エアクリ内のパイプ外しです。 2箇所のかしめ部分をニッパーで切り取ってパイプ外すだけです。 これだけです。 効果は? 内圧バルブ装着と同時によくわからないです。 一応CPUリセットはしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月17日 17:26 wic21 FL5納 ...さん
  • オイルキャッチタンク装着

    前期モデルはオイルの乳化が酷かったですが後期は気になりませんね。 でもパーツは手元にあるので着けてみました。 ステーはエンデュランスさんの後期用ステーです。 ホースの取り回しだけはちょっと考えましたが非常に簡単に着きました。 エアクリーナー裏のホースの接続だけカウルを外さず作業したので少し面倒です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 16:44 tanupomさん
  • 定番のエアクリーナーケース加工

    ネットでエアクリケースのダクト取外しが出ていたので実施しようとエアクリーナを外すと ネットに出ていたモノとダクトの形状が違う為、取り外しても変らない様なのでエアクリーナーの裏側の金属メッシュのみ取り外した。 JC75はウインカースイッチの配線も変更されており気を付ける必要あり。 《 追記 》 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月9日 18:52 シェーンウエンリーさん
  • グロムの定番?エアクリBOXお手軽チューン

    定番のお手軽チューンですが、エアクリーナーBOXから余計なモノを取っ払います。それなりに効果を体感出来ますよ。吹け上がりが軽くなります。 あっマフラーはフルエキ(ヤフオク中華マフラー)入ってます。 エアクリーナーBOXの蓋を開けたら、フィルター部分の印の部分をカッターで切り取ります。切り取ったら、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月2日 21:40 ころころあっちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)