ホンダ ジャイロX

ユーザー評価: 4.38

ホンダ

ジャイロX

中古車の買取・査定相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ジャイロX

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ノーサス(^-^)キター

    乗れる車高ですがノーサスです(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月15日 17:34 tsuyo.tsun.tsunさん
  • Xちゃん

    車高が高いっすf^_^;) とりあえず強化バネをサンダーでぶった切り(爆笑) こんな感じになりました😊👍(笑) ちょうど良い車高(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月23日 19:27 E39MASAさん
  • 微妙にシャコタン

    なんとなく前足が突っ張る感じ。 フロントショックをバラしてみると伸び切り付近でスティックする模様。 伸びきらなければ多分大丈夫。 応急処置って事で少しローダウン。 うーん、微妙にシャコタン。 思ってたんと違う・・・かっこ悪い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 18:39 36太さん
  • バンク

    タイヤが大きくなったので、バイクを少しバンクさせただけで リヤのテールサイドをガリガリ・・・ 実は、16×7.50-8のタイヤ履いてた時も調子に乗ってフルバンクさせて コーナー曲がってると、リヤのフレームとエンジンカバーにビス止めしていたオーバーフェンダーが干渉してたんだよね・・・ で、車高アップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月18日 22:51 aykroydさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)