ホンダ ジャイロX

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

ジャイロX

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - ジャイロX

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • オイル漏れ修理、第2弾! ついでに重り玉・ブレーキシュー交換!

    ひさしぶりにプーリーとご対面 以前開けた時に気になっていたオイル漏れを修理しようと思います やはり削れカスだけではなく オイルでベトベトでした… どうやらココが怪しい… でもクランク軸オイルシールも購入したのでついでに交換します 本丸はコイツだ! こじって、ほじって 三箇所装着完了! あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 19:04 ★K太★さん
  • クラッチアッシー組み立て(クレアカム組み込み)②

    クラッチの比較です。下段は限界まで磨り減ったクラッチ、よくここまで使いました。 上段はオクで入手のものです。KN企画製より接触面積が小さいようです。純正を見るのは初めてですがこんなもんなのでしょうか? 手でぎゅっと押し込み、片側をひざに切り替えて、ナットを取り付けます。 誰かがそばに居ればナットの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月6日 00:25 かめのぷーさん
  • クラッチアッシー組み立て(クレアカム組み込み)①

    現在KN企画さんのクラッチアッシをつけていますがおろしたクラッチをいじりたくなりましたのでクレアカム組み込み等作業となります。 ズラーリと並んだクラッチアッシーです。 左が状態の良いオク落札のアッシー。 右が元々付いていたもの。 右のドリブンプーリーフェイスは見た目でも指で触ってもはっきりわかるほ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月5日 19:25 かめのぷーさん
  • キックギアとブレーキシュー点検

    タイヤ外しました。 ボルトを外すのに苦戦しました…。 24ミリを買って来たら合わず、ホームセンターへ行って22ミリを購入。 めっちゃ汚いので、パーツクリーナーで洗浄後グリスアップ カバーも汚いのでパーツクリーナーで洗浄。キックペダルの歯車がズレていたので修正してグリスアップしたらバッチリ治りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 16:28 カプセル(ランチ) TD01 ...さん
  • 駆動系統 OH

    上り坂でウエイトプーリーがロー側に戻らずシフトアップしたままで加速しないので…ばらし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 13:38 極楽ハゼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)