ホンダ ジャイロX

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

ジャイロX

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ジャイロX

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • UPS クラッチキット

    今回購入したUPS クラッチキットです 謎がいっぱい… 秘密がありそうです こちらがジャイロx 後期純正クラッチASSYです 両方バラして検証します こちらがジャイロx純正ドリブンフェイスです dio系とほぼ同じですよね シャフト47mmです ピン高27mm ピンの穴が少し高い気がします! そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 00:47 Heroじーさん
  • UPS ブラックトルクカム 組み替え

    開けてビックリ‼️ 流石、ヤク○トジャイロでした‼️ 大量のヤク○トを積むから仕方ない… しかし… トルクカムにミゾが出来てます! 他は、かなりメンテされて程度は、良かったんですが、ここ迄はメンテしていなかったみたいですね! これが、クラッチASSYキットに組み込まれていたトルクカムです! 全然良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月1日 23:47 Heroじーさん
  • 導電アルミテープチューン

    車では体感できたのでバイクにもと思い車で効果のあった場所と類似しそうに場所に貼りましたがイマイチ効果分からず(^_^;) ショックに巻いたのは若干効果有り。 結構ガツガツしてたの少しだけ緩和されました(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月4日 19:12 篤司さん
  • ミニカー登録

    うちに来た時からワイトレが入ってたのでトレッドは500mm以上になってましたのであとは写真撮って書類を役所へ持ってくだけでした。 書類も2枚出すだけ。 ワイトレ装着前(メジャー計測)写真と ワイトレ装着後(メジャー計測)写真を書類に貼り1枚完成。 2枚目は住所や型式などの書類。 2枚持ってけば自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月5日 19:07 ミニコージさん
  • 側車付軽二輪登録

    側車付軽二輪登録しました。 まず、市役所で用意するものは、住民票とミニカーの廃車証明書です。(原付1種からは変更可能かどうかは不明です。) その後陸運局に向かいます。 八王子陸運局は真ん中の建物の左端窓口からスタートです。尋ねると、古い大学ノートを見ながら丁寧に教えてくれます。 言われるがままにあ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年9月25日 20:40 かめのぷーさん
  • メーターケーブルステー自作

    久しぶりに空気圧点検したらプラプラしてるものが❗️ メーターケーブルステーが劣化で破損してました。 落ちてたステンレスの端材で適当に作ってみました。 適当のわりにまぁまぁのできかな? これなら大丈夫でしょう^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月17日 12:10 ミニコージさん
  • 我が家にジャイロXがやってきた(一人で運搬例)

    オクで落札したジャイロx後期TD01-240XXXXです。 売主のところから自分で引き取り運搬しました。 落札前に下見をしましたが今まで見た中でフレームの程度が一番良かったのとエンジンセル1発始動で良好だったので落札するつもりで入札しました。カウルの割れなどありましたがカスタム前提なので気にしませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月15日 14:36 かめのぷーさん
  • ヘルメットホルダー取り付け。

    Amazonのセールで出ていたので購入。 ジャイロにはシート下にあるのですがつけにくいのでハンドルへ取り付けられるこちらを購入。 ブレーキマスターシリンダーブラケットを利用して取り付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 19:35 ミニコージさん
  • パーキングレバー作成

    ジャイロが来た時からずっとやりたかった パーキングレバーのシフトノブ装着。 金属加工屋さんにお願いして作っていただきました。 ジャイロXの中期はレバーとシャフトが一体型です。 二箇所の圧入ピンを外します。 このピンが厄介。細え。 2ミリくらいで丁度よく押し出せるものがありません。 ペンチで引き出そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月12日 19:34 まこゃん自動車雑貨店さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)