ホンダ ジャイロX

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

ジャイロX

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ジャイロX

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • dioキャブ af35 規制前キャブ

    勢い任せに買ってしまいました 純正より容量が大きいですね 軽くペーパー&ピカールで研磨しました 鏡面仕上げが、良いですが中々です 間違いないかと思いますが… フロートは、綺麗でした どうなんだろう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月31日 21:20 Heroじーさん
  • エンジンの始動(負圧ポンプのフィルター)

    もらったジャイロ。 取り敢えずエンジン掛かりません。 確認その1→プラグ、綺麗で火花も飛んでる。 念のため、ワイヤーブラシにて清掃。 長年放置されていたので、キャブ詰まってるわなぁ。 と推測して、決め打ち。これがダメ!本当は、ガソリン来てるか順番に見ないといけないのに、、、 身ぐるみ剥がして。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月6日 19:06 みやまち2000さん
  • キャブ清掃

    年末に我が家に来た ジャイロX ノーメンテで乗ってたら エンジン止まった(汗 汗だくで帰宅中あまりの重さに 可愛がって下さいと貼り紙して 老人ホームの前に置いてこようかと(爆 まぁキャブしかないだろうと ジャッキアップ タイヤおろして♪ エンジンカバーおろして♪ チャックおろしたら捕まるな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月6日 20:03 クレモン改さん
  • オイルポンプOH&増量加工 

    先日オイルポンプ不良で抱き付を起こしたのでOHしてみることに mixiの方では先輩方に新品交換を強く進められたんですが、1万くらいするし簡単に引き下がりたくなかったんでww オイルタンク側を開けるとこんな感じに カムの角度によって吐出量が変わります 内部部品はこれだけです OHしないわけがない ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年5月16日 23:46 k-jumboさん
  • キャブオーバーホール

    ドライブベルト交換作業ついでに、キャブのオーバーホールもしたいと思います。 キャブのOHキットは車両購入後すぐに注文していました。 1年以上経ったかな。。 それにしても、キャブがギトギトしていますね… 2stだから?? 油と砂でギトギトしてるので、とにかく洗うのみです。 ブレーキクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 19:55 づんづんさん
  • ジャイロ君キックおりない・・・・

    結局オイルシールが原因で ポンプOH後回復! このシールが悪いみたい。 600円で購入!(左が新品) 脱着・OH・エア抜き等工賃は プライスレス。 注※ すみません! この写真、拝借しました! 20880km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 13:04 masuda1960さん
  • キャブOH・パワフィル交換・プラグ交換

    しばらくそのままだったので 点検してみました。 キャブレターもパワーフィルターもオイルでベタベタでした。 オイルの吹き返しが原因だと思います。 中も開けてみましたが それほど汚れはありませんでした。 ハイオクガソリン+フューエルワンの効果でしょうか? ざっとパーツクリーナーで吹き、 ジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月26日 12:10 ★K太★さん
  • キャブ交換

    後期純正キャブも捨てがたかったんですが、規制前dioキャブに取り替えました。 ジャイロX2スト後期キャブの良いとこは、純正エアクリーナーボックス内に有るエアーコントロールバルブのバキュームホースを繋いでおくと温度変化を感知してエアスクリュー調整を勝手にしてくれるところでしたが今回のは排ガス規制前の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月16日 22:25 waka37さん
  • ジャイロx燃料コック!

    漏れ発見! 解体して原因がわかる! が! 組み立てが不完全に・・・・! 純正新品に! ホースも交換! 1994年製ジャイロx まだまだ頑張ります^^v

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月20日 15:33 masuda1960さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)