ホンダ ジャイロ キャノピー

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

ジャイロ キャノピー

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジャイロ キャノピー

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 剛性と減衰が向上

    ノーマルサスがふにゃふにゃだったので、ノーマル取り付け間275mmで探したのですが、なかなかなくて、リアサス交換でリヤが20mmアップしてるので、5mmアップの280mmのアドレスV50のリアサスと交換しました。 上固定は隙間が開くのでM10のスペーサ15mmで調整して元のボルトでジャストサイズで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月7日 00:28 kijitorahanekoさん
  • リアショック強化

    (^^) (^^) (^^) (^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月4日 19:45 とうと様さん
  • 車高ダウン大作戦👍👍👍

    自己流アダプター外し‼️ 少し傾けてロック。 タイヤとフレームの間にジャッキかけて上げる。 バネが開いたらボルトを🔩抜く。 ボルト抜いたら🔩アダプター外して、ジャッキを下げる。 ショックの下穴が合ったらボルト🔩突っ込んで終わり🫡 beforeー after🤣🤣🤣 足つき最高🛵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月29日 11:41 白オヨヨさん
  • 1.5インチロンホイ & 3.5インチローダウン・・・①

    まずは、安全の為に ジャッキアップと並行で 壁から木材で簡易リフトアップ(笑) キャノピーに乗ってる人にはわかりますが〜 このパーツがエンジンハンガー♪ ノーマルは左右同じ形で1セットです。 これを某オークションにて追加で1セット用意します♪ 追加で1セット用意した方を重ねて〜 穴を開け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月13日 17:49 sense.Rさん
  • TA03 YSSリヤショック交換

    TA03 ジャイロキャノピーのリヤショック交換をしました。詳細はパーツレビューにてw んで、オイル交換終了直後、スロープからジャイロを下すのがめんどくさかったのでそのまま翌日までスロープに乗せて夜を明し翌日スロープに乗せた状態からリヤショック交換を始めましたw そして、ジョイント部にジャッキをかけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月1日 00:31 アテカツさん
  • 1.5インチロンホイ & 3.5インチローダウン・・・②

    エンジンハンガーとの合わせ技で 更なるローダウン化を目指します♪ 某オークションにて、 マジェスティ用のローダウンブラケットを 削り削り加工( ̄+ー ̄)。 かなり削り削り加工が大変でしたが〜 ピッチピチのジャストサイズに出来ました*\(^o^)/* ガッツリ狙い通りのローダウン具合!! 更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月13日 18:08 sense.Rさん
  • スイングユニット交換

    スイングが滑らかに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月11日 13:11 まえいちさん
  • DAYTONA 強化フロントサスペンションを取り付け

    前回のリヤショックに引き続き、今度はフロントショックも交換しました。 まずはショックを取り外します。 フロントのタイヤカバーも外しますが、裏側の見えない部分にもネジがあるので見えるとこの部分だけのネジを緩めます。 (黒色)純正品 (銀色)DAYTONA 強化フロントサスペンション なぜかFタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月26日 01:39 アテカツさん
  • ジャイロキャノピー リヤサス交換

    デカタイヤを付けて、スイングすると・・・ テールランプがリヤタイヤに接触!! 純正サスから社外サスに・・・ 純正サスを外します。 錆び等でなかなか外れない・・・ 上部サス受けボルトが外しづらい・・・ 周りの物を、外せば良かったかな~ 後悔です。 何とか社外サスに交換しました。 スイング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月27日 23:12 -夢-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)