ホンダ ジャイロ キャノピー

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

ジャイロ キャノピー

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ジャイロ キャノピー

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 点火プラグ交換 & ヘッドライトバルブ交換 ジャイロキャノピー

    点火プラグを交換しました。 古いプラグはNGKの「BR6HS」でした。 新しいプラグはNGKの「BR6HSA」にしました。 マニュアル記載の指定プラグには両方とも記載されていますが、第一指定が「BR6HSA」みたいです。 比較してみると、電極先端の突き出し具合が異なるようです。 左側のヘッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月31日 17:49 猫仙人さん
  • エンジンかかった!

    この車両、キャノピーだと思っていたら、フレームはXだったんです。 前所有者の魔改造により、フレームが切り刻まれていたり、とにかくいろんな部品が組み合わされていました。 ガソリンタンクが変わったところにありますね。 社会復帰できるかどうかわからなかったので、まずはエンジンがかかるようにすることを目標 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月3日 09:18 ??みやび??さん
  • プラグメンテナンス・・・(゜ロ゜)

    6月にイリジウムからノーマル(NGK BR8HS)に交換しまして、えぇ・・・Σ(゚д゚lll) 交換直後に比べますと、キック(セルは未使用)する回数が多くなってきたので、プラグを外して点検しました(流石に真っ黒だわ)・・・(T_T) イリジウムプラグは、何か有れば交換ですけど、一般プラグだから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月15日 07:30 2ビート使いさん
  • プラグ熱価変更(ヘッド温度対策)

    現状街乗りではとても調子良いのですが、どこのパーツか作業の影響か分かりませんが、近頃スロットル全開で距離を走るとシリンダーヘッド温度がグングン上がってしまう。 頼りのヘッド温度計も145°cを超えた辺りから表示がバグる(不良品かな?)ので何°cまで上がっているか不明なのですが、焼き付くほどではない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 13:06 通りすがりのケンヂさん
  • ピックアップコイル交換‼️

    今日の特殊工具🛠 ライブdio zxから外してきたピックアップコイルに交換‼️ チョッキンしてハンダからの伸縮チューブでバッチリ👍👍👍 こんな感じで‼️ とりあえずサクッと完成‼️ エンジンは1発始動😀 ここまでは予想通り👌 エンジン暖めて試走に出る! 3キロ10分程街中を走った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 17:47 白オヨヨさん
  • プラグ交換+α・・・(゜ロ゜)

    最近、雪上車の役目を遺憾無く発揮?しました『究極のデュアルパーパス&ソウルシンクロマシン』ですが、どうも走行中『息継ぎ』する事が有ったので、本日整備しました・・・Σ(゚д゚lll) 色々やるので「リヤフェンダ」を外しましたら↓ 「メンテナンススタンド」で車体を傾けて、「プラグ」を外しました・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 16:56 2ビート使いさん
  • プラグ交換!

    6から8にしてみました!! なんだか調子良くなりました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 17:49 IGさん
  • ハイブリッドプラグ‼️点検

    濃いめセッティングで見た感じは よいかな⁉️🤣 交換したキャップ‼️ ハイブリッドプラグにカラー、プラグキャップ この3点交換で点火系が落ち着いたかな😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 08:13 白オヨヨさん
  • トラブル回避‼️珍しく沼に片足だけで済んだ笑笑🤣

    結果から行くとウッドラフキーの損傷によるフライホイールのズレと プラグの突然死かな??? この機にコイルも武川新品に交換‼️ CDi予備に交換、レギュレータ新品に交換!!! ジェネレーター点検!!! 今回はkoso pro1マルチメーターが誤作動起こした突如に吹けなくなるという自体に、電気系から疑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 20:23 白オヨヨさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)