ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 雪道用に設定変更(記録用に)

    9月に取り付けたブリッツ製のパワスロ。 ジェイド用では無く他車種流用で取り付けたので、『エラーとか出るかな?』と思いつつ使い続けましたが、今の所何もエラー無く過ごしてます。 で、コレからの時期は基本雪道になってしまうので、雪道走行用に設定を変更したので、記録用に残しておこうと思います。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 21:51 NORI。さん
  • LKAS異常動作原因調査2

    実はまだ終わってないのでカメラのカバーを外したまま走ってます。 LKASが効いている時にカメラを指で左右に動かすと瞬時にハンドルが動いて方向が変わります。 思ったよりもカメラの向きにシビアで動きが速い。 で、カメラを上から保持しているT4R-J0と刻印の有るコの字の金具ですが、どうやら中央部分を接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月26日 17:00 茶団子さん
  • LKAS異常動作原因調査

    LKAS(車線維持支援システム)通称:レーンキープ 高速を走る際には便利な機能です、少々ボケッとしてても車線をなぞって走ってくれるので精神的に余裕が出来て確かに疲れが少ない。 去年までは正常に動作していたんです、去年末までは・・・ ところが年が明けて1月半ばに父親が亡くなり、3日連続で高速を約1 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年3月23日 20:21 茶団子さん
  • パイオニアのドラレコがピンボケ

    ND-DVR1というナビ連動ドラレコが付いてますが解像力低い 「3年前のドラレコって こんなものかぁ」と思ってましたが、ある日YouTubeで同型のドラレコ動画を見て驚愕!めっちゃキレイ こんなに近づいてもボッケボケで何も見えないってひどい! ネットで調べるとパイオニアのドラレコ、かなりピンボケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 16:40 茶団子さん
  • lowライト

    点検? 見てみると助手席側のlowライト消えてるー 翌日仕事ささっと切り上げてD行ったら あぁ(。・ω・。)GWでお休みねぇ… 自分は1番の繁忙期 (´;ω;`)休みじゃない 車体に配線が当たってたから絶縁テープマキマキしてもらいました。 これで夜の運転も安心っ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月8日 21:13 朔羅さん
  • RaceChip Sで、レギュラーガソリンを試してみた(^^♪

    サブコンのレースチップONEから、新しくなったレースチップSに変えたのですが、確かにONEよりパワーアップは感じました。 レースチップはドイツの製造で、ドイツのオクタン価95で設計しているので、ハイオク推奨となっています。 ONEを付けた時から、メーカー推奨のハイオクガソリンを入れていたのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年10月1日 18:18 initial JDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)