ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スマートキー電池交換動画あり

    何だお前!? ということで電池交換しろとアラーム音がなるため交換します。 寿命は約2年半でした。 ホンダカーズ東白川さんが分かりやすい動画を公開しておられましたのでこれを参考に交換しました。 5分かからず終了。 Panasonicの電池が入っていましたが、交換後はダイソーの100円電池です。ど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月17日 12:48 唐揚げ丸さん
  • ドライブレコーダー位置変更

    先日、Dラーでドラレコを助手席側の目障りにならない場所に付けてくれたんですが、ワイパーが掛からない場所でした。 まぁ大丈夫かなと思っでしたが、霜で真っ白な時は全く役立たず… なのでセンター寄りに変更してもらいました。 ちょうどセンターの右寄り ジェイドは本来なら運転席真正面ですが、ここなら、ミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 00:07 はねさん
  • スマートキー電池交換

    キーの電池残量低下のメッセージと警告灯が点いたので交換する事に。 メカニカルキーを抜き取り、コインを布などに包んで力技でひねってカバーを開けます。 ダイソーのCR2032のボタン電池に交換(笑) 元に戻して完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 00:56 はねさん
  • エンジンのアーシング

    ふと、エンジンルームを見たら車のアースがボディー取付けの1本しかない事に気づきました。これでは始動時にランプ類がまばたきするのも納得です。 と言うことで、エンジンから直接アースを取るため、ケーブルをポチっとしました。 エンジンからバッテリーに流れる電流がバッテリーセンサーを通るよう赤丸の所に取付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 10:22 けんびーるさん
  • リアゲートリフレクターDIY加工品LED歯抜け修理(LEDテープ交換)

    処分品の側面LED(レッド)でしたので… 1年9ヶ月もったので良しとしましょ〜😅 コーキングで穴は埋もれてまして…🙄 ニッパとピンセットで何とか取り除き😅 ちゃちゃっと取り外しました。 っで、点検 う〜ん🤔 区間で点かなくなるんですね? 新しい側面LED(レッド)を挿入〜😁 配線を内側に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月31日 18:33 モーリー@d.oさん
  • スロコン装着!

    ピボットのスロコンをオークションで格安でゲット!みんカラの皆さんを参考に自分で取り付けてみました。 まずは配線準備!ニッパーで強引に穴開けました。 まぁ…見えないから良しとします。 基本的にアクセル上のカプラーに専用ハーネスを咬ませるだけ! なかなか取れない笑 やっと取れました。 本体にコントロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 21:13 ノブロックさん
  • スマートキー電池交換

    昨晩『キー電池残量低下』の表示が出たので… 走行距離 29,266km 納車後 約2年半(7月に初回車検予定) 使い方にもよると思うけど、3年間持たないのね😥 交換電池はCR-2032 キーレスカバーしてたんで、まずはカバー外しから。 キーレスの分解方法は取説のメンテナンスで記載があると思う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 10:46 おがっちGOさん
  • バッテリー交換 カオス

    約3年で56000km使用。97454km アイドリングストップが効かなくなってそろそろ交換時期なので カオスN-N65/A2から後継に交換。 paypayモールでポイントや値引きサービスあり良かったです。 バッテリーは着払いで返送処理してもらいました。 マイナスから外しプラスから取り付け。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月10日 14:25 chocokaさん
  • 2回目 スマートキー電池交換

    前回交換から3年で点灯しました。 メインで使用している方だけ交換。 Panasonic製で対応します。 サブキー用も必要なので 2個入り購入。 2022.03.13 サブキー電池交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 21:51 60Dさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)