ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アイストキャンセラー取付け

    何故その機能を保持したままの仕様にしないのか理解出来ないアイドリングストップキャンセルスイッチですが、毎回押すのもウンザリになって来たのでキャンセラーを付けて見ました。 オートパーツ工房さんの「アイストキャンセラー プラスコントロール車用」です。(\2,800) HP上でジェイド用が見当たらなかっ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年2月14日 18:44 MALTAさん
  • JADEでキュンキュン♪ (アンサーバックサイレンの取り付け)

    広い駐車場に止めた時など、 だいたいこの辺にとめたかなー、でリモコンキーを押して アンサーバックのュンキュン♪ で あ、そこに止めたんだった♪ と、いうふうにリモコンキーでのアンサーバックは結構ありがたかったりします。 何より、無音なのはちょいとさびしい・・・。 なので、前車で使っていたサイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年11月29日 23:55 インディゴRSさん
  • ホンダセンシングのアップデート終わりました❗

    写真は撮り忘れましたけど、前々から気になってたホンダセンシングの前期モデルから後期モデルへのアップデート終わりました。 かなりわがまま言ってしまって、ショップの方と技研の方有り難うございました

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 8
    2016年3月22日 18:19 jade rsさん
  • オートリトラミラー取り付け

    少し前に購入していたオートリトラミラーシステムを取り付けます。 既に皆さんが、取り付けられて整備手帳もあがってますので、気づいたところだけ書いていきます。 まず、運転席側の内張りを剥がすための手順です。 ①ドアノブのところのネジを1本外す。 ② ウインドウスイッチパネルを内張り剥がしを使って ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月25日 16:17 T.シリュウさん
  • アンサーバックブザーをサイレンに

    ブザーはリアバンパーの中にあります なので、まずはリアバンパーを外して下さい すると中央にある この小さい四角いのがブザーです カプラー外します 前車両からの引き継ぎ品のサイレン 助手席側の所に丁度よい穴があったので そこに固定 先ほど外したカプラーの配線切って 結線します 黒がアース線です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年6月15日 08:06 Yjさん
  • ドラレコ TW 8500d 取付に挑戦

    まずは電源から シガーソケットではなく、直結コードが付属しているのでヒューズから電源を確保することにしました。 ACC26番7.5Aを使います。極性(+側)は、当てずっぽです。ヒューズの「7.5」の刻印を同じ向きに挿せば大丈夫でした。 リアカメラへのケーブル 使用時は目立たない『L字コネクタ』です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月6日 20:21 t162さん
  • HONDA純正ドライブレコーダーのオフセット調整

    ドライブレコーダーのブザー音が、ピーピー鳴りっぱなしになりました。録画はちゃんと出来ていますが、映像をよく見ると常に(停車状態でも)0.6G前後の加速度と記録されております。どうやらドライブレコーダーの加速度センサーが異常を来たし、警報ブザーが鳴りっぱなしになっているようです。 特に強い衝撃を加え ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年1月1日 18:27 Obapyさん
  • スマートキー電池交換

    仕事帰りに車に乗ったら、突然のピーピー音(^_^;) 表示を見ると、スマートキーの電池残量低下の警告でした。 さっさと交換した方が安心なので、帰りにホームセンターで電池購入。 やり方は簡単。スマートキー脇のレバーを引きながら内蔵キーを引き抜きます。 内臓キーの入ってたあたりにコインなど(オイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月11日 18:37 KEN@RSさん
  • アイストキャンセラー取り付け

    パレビューにも載せましたが、ジェイドは押しやすい場所にあるけど毎回押すの面倒なので付けました。 これ!RKのお下がりっす! センターコンソールの外し方 http://minkara.carview.co.jp/userid/2493508/car/2030104/3400504/note.asp ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年11月6日 18:25 やむそんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)