ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • リアフットランプのスイッチ交換とusb取り付け

    以前(無理やり)取り付けていた、スズキ用のスイッチですが、最近ホンダ用新型のスイッチを見つけましたので、交換しました。ただし、フォグ用のマークが入ったものだったのて、上からオンオフマークのシールをはっています。 スイッチは左から2番目の空きに移して、ついでに充電用のusb二口を一番左に取り付け。空 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年11月7日 19:56 NOSEさん
  • フォグランプLED化

    今まではIPFの黄色のハロゲンバルブを使ってましたが、同じIPFから優れものが出たので購入。 白と黄色の2色切り替えて使えるLEDバルブですw カバーではなく、色の違うLEDを搭載していて、純正スイッチで切り替えできます(*^^)v 取り付けは普通に電球交換するのと同じ。 差し替えるだけで完 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2018年4月1日 19:25 KEN@RSさん
  • ハザードスイッチLED化

    「みんカラの途中で不吉な噂を聞いた・・・ エアコンパネルから旧世界の怪物が掘り出されたと言うのだ」 「旧世界の怪物?」 「ムギ球だ」 「ムギ球!かつて世界のダッシュボードを埋め尽くしたという・・」 「ムギ球は全てLEDになったはずだった。だが10年もの間、エアコンパネルで光っていたヤツがい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月23日 14:48 茶団子さん
  • ルームランプ・フットランプ取り付け

    納車翌日から、いきなりの内装外し(爆 ルームランプのLED化と、フットランプを取り付けました。 使ったのは、スマイルオートさんのLEDと・・・ e-くるまライフ.comさんのフットランプキット。 ルームランプは純正を外して差し替えるだけw いい感じにLED化。 フットランプは運転席下のヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年7月20日 09:58 KEN@RSさん
  • 見えないところのLED化

    普段使わないところですが、バニティーランプ、グローブBOX照明をLED化しました。 こちらが、バニティーランプです。 取り付けは簡単で、ランプのカバーをマイナスドライバーでめくって外し、バルブを交換しました。明るすぎず、キレイな白色になりました😄 ちなみに、バルブ形状はt6.3×30というのがピ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月10日 13:39 けんびーるさん
  • スロコン取り付け (pivot 3-drive EVO)

    アクセルの踏み込み始めの不感帯にストレスを感じていてスロコン導入を迷っていたのですが、巨大通販サイトの10%Offクーポンが当たったので購入してしまいました。 アクセルペダルにつながるコネクターが見えます。 ここをはずして・・・(内装はがしツールの先を入れてこじったら簡単にはずれました。) 結線後 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月10日 21:44 マダオあーるさん
  • リアラゲッジ LED増設キット取付1/2

    こんな物、付けてみました😊 AP リアラゲッジ LED増設キットを久しぶりにDの友達に頼まず😅自分で作業してみました😅 セット内容の御写真😊 LEDユニット×1個 配線×2個(電源取出し用・LEDユニット側用でカプラで接続になってます) 取付前の御写真☺️ 先ずは純正ラゲッジランプ部の蓋と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月26日 21:58 雛大パパさん
  • アイドリングストップキャンセルキット アイメモリー取り付け

    ジェイドRSには、アイドリングストップ機能が標準装備。 『ターボ車 = ターボタイマーを取り付けて、アフターアイドリングをさせる物』 と言う古い考えを持っている自分にとって、走行中にターボ車のアイドリングが止まるというのが気になる事もあって・・・ (あったかく走った後は、特に気になる) ア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月22日 21:17 NORI。さん
  • 電源オプションカプラー及びレーダー探知機取付

    まずは運転席下側(ステアリングコラム下)ぼパネルを外します。 パネル下側をもって引っ張るとバリバリ外れます。 少し引っかかった時にはチェックしながら引っ張ってください。 ツメが壊れます(汗 ヒューズボックス上方にある空きコネクタに電源オプションカプラーを接続します。 説明書通り15Aヒューズを指 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月17日 18:17 HideOjisanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)