ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジェイド

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • タイヤローテーション

    安心快適点検を受けてオイル交換してきたので、タイヤのローテーションを。 走行距離→約60,850km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 18:13 かじぃさん
  • オイル、エレメント交換

    前回の1年点検から2ヶ月ですが4000km走行したのでオイル交換。エレメントも1年交換してないのでオートバックスで交換。 オイルはMobil1の5W-30。、エレメントはPIAAのツインパワー+マグネットZ8-Mを使用。 アンダーカバーの取り外しがあったので1100円追加料金発生。 次回オイル交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 14:20 M.D.Kさん
  • サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™

    初の舶来品に 納車時から丸9年、ダンロップSP SPORT 270。よくもちましたが、流石に疲れてきました♪お疲れ様です。 某GSのキャンペーンで初の舶来品、ピレリパワジーに。 「CUV・SUV、ミニバン・セダン向けに設計されたピレリの新しいサマータイヤです。これは、環境への影響が少なく、安全性と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 16:20 タジごんさん
  • プラグ交換

    5月17日にPGM-FI警告灯が点滅してから様子を見ていたがそれ以降は異常なし 再発すると厄介なのでプラグ交換しました 純正プラグ4本:9240円 工賃:4400円 走行距離:48829km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 19:13 啓(ヒロ)さん
  • PGM-FI警告灯点滅

    サーキット走行中にPGM-FI警告灯が点滅 症状:アクセルを踏んでも全く吹けなくなり、速度も25キロまで落ちた。その間「キーン」という音はしていたが振動は感じなかった。 対処:停車して暫くアイドリングしていると消灯。消灯後は問題なく走行できるようになった 診断:ディーラーで診断したものの、異 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 12:59 啓(ヒロ)さん
  • 磨いてコーティング

    朝からシャンプーして、トラップ粘土でしっかり鉄粉除去… 小傷が増えてきたので、ポリッシャーで磨いてみました! 鏡面なりました! 気持ち良し 定期的やってるコーティングかけました!! 時間あったので、コーティングも2回塗りして厚み確保!! 2回塗りすると、深みのある黒になりました!! 8年経つとやれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 17:10 ジェイ戸さん
  • オイル&オイルフィルター交換

    97414キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 18:23 しげちゃんだよさん
  • オイル交換(メモ)

    GWの合間にオイル交換をお願いしました。総走行距離65,480㎞。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 16:05 tkeng705さん
  • 車高調にホイール接触緩和

    19インチ 8.5j+43のホイールを今期から使いにあたり、ホイールリムが車高調ロックリングと接触しそうになり、5mmスペーサーで緩和する事にしました。 ちなみに自分は 純正のキャンバーボルトを使っている為かも知れないです。 5mmスペーサーを使うなら… ハブリングもロングで対応です。 こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 22:14 モーリー@d.oさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)