ホンダ ジェイドハイブリッド

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

ジェイドハイブリッド

ジェイドハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジェイドハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • BLITZの車高調の減衰調整ノブが硬くなってしまった時

    BLITZの車高調あるあるで、減衰調整ノブが硬くなってしまった時の処置です。 ダイヤル下のナットを外します。 外すとこの様になってます。 矢印の箇所に六角レンチを入れます。 外側の大きな方と間違え無いで下さい。 こんな感じです。 それでも硬い場合はハンマーでコツイたりしてみましょう(笑) メーカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月22日 13:39 スイッチ\(^o^)/さん
  • 減衰力延長ダイヤル設置(失敗編)

    ◆減衰力延長ダイヤル(10cm)を付けようとしましたが、失敗した事例として、掲載しておきます。 ※写真は、「取付前(商品)」 ◆商品名:「DAMPER ZZ-R 減衰力延長ダイヤル 100mm 2本セット」 ◆入手先:yahoo (2,475円) 注)取付自体失敗しましたので、パーツレビュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 15:59 JIN.toyamaさん
  • 【備忘録】 減衰力調整

    ショックアブソーバーの収まりが少し悪くなってきたので、減衰力を6段→4段に変更。 ギャップ乗り越え後に揺れが収まらなかったのが解消されて快適! ハンドリングのダルさも改善されて運転しやすくなりました! 調整するのって大事ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 12:27 Ren(レン)さん
  • リジカラ 装着(フロントver.)

    型番は『50261-FD2-000』がフロント用リジカラ になります FD2って入っている通り、FD2-TypeRであったり、エディックスなどの3ナンバーシビック系PF用と思われます 真下から見たフロントの画です ヘッドライト側が画像上方向、トランク側が画像した方向です リジカラ装着部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 22:53 エリ.さん
  • 車高調減衰調整

    備忘録 調整前 F 硬めから12段戻し R 硬めから16段戻し 調整後 F 硬めから10段戻し R変更なし このあとすぐフロントのみ減衰を1段柔めにしました 20.03.08 再度減衰調整 フロント:硬めから13段戻し リア:硬めから16段戻し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 14:03 なかむ@FR4さん
  • 車高調減衰調整延長ダイヤル取り付け

    車高調の減衰調整ができるように、アッパーマウント上部のブラケットに穴あけ加工して、延長ダイヤルを取り付けました! 知り合いのお世話になってる車屋さんに依頼して 一緒に作業しましたが、内装を結構外さないといけなく結構大変でした。 仕上げにシャシーブラックで塗ってくれたので 少しかっこよくなりましたww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 12:39 なかむ@FR4さん
  • 減衰力調整と小加工

    クリックノブの上に来るキャップが雨蓋に当たるので、簡単に減衰力調整が出来るようにキャップの中心に穴あけ キャップの上から6角レンチが入るようにしてみたした。 暑い中、ご近所さんと話しながら作業の為、写真撮り忘れましたが、減衰力を7段→5段に固めました。 車の揺れが少し減って乗り心地も良くなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 13:58 Ren(レン)さん
  • GTKファクトリー スタビクリップ取り付け

    某サイトで当たった、GTKファクトリーさんのスタビクリップです。 取り付けはスタビエンドにタイラップで付けるだけというお手軽商品です。 二個組なので、フロント側につけて見ました。 タイヤも外さず、ジャッキであげるわけでもなく、ただタイヤきって覗き込みながら取り付け完了です。 お手軽ですが、果たし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月7日 21:06 まじろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)