ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ジャズ50

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ジャズ50

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアサスペンション カラー打ち替え

    いきなり完成画像です。 モンキーのリアサス 240mmは上下10mm、jazzは上が12mm下が10mmですので付属のカラーに打ち替えました。 会社にある工具を社長様の許可を得て借りてきました。早速トライです。電気屋なので工具も材料も沢山ありますw 半分以上出してやると、簡単に手で引き抜けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 04:03 ズルムキングさん
  • リアサス交換

    リアサス交換しました。 とりあえず干渉しまくりの純正マフラーを無理矢理取り付けたの図です。 腰高になっちゃいましたが許容範囲です。 スタンドもロングに交換しました。 いい感じです。チェーンは若干調整してます。 足つきが悪くなりましたが、元々が膝を曲げるくらいだったので逆に良くなりました。 感想とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 12:13 ズルムキングさん
  • チューブ交換、オイル交換。

    画像撮り忘れ(−_−;)とりあえずタイヤのチューブ交換。オイル交換しました。 距離は撮り忘れました。台数が増えすぎたので友達の家にて保管してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 14:42 スナフキン1111さん
  • クラッチペダル延長

    クラッチペダルが短くて操作しにくいので延長しました。 パイプにタップを切って元のペダルに差し込み、ネジで固定 100均の自転車用グリップをはめて完成。 10センチにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月8日 22:19 rocky hiroさん
  • クラッチ固着

    クラッチ固着 バイク屋の指示通りブレーキかけクラッチ握りからギアつなぎエンスト繰り返しなんとかクラッチ切れました。 バッテリを2日に分けて充電し オイル交換開始 何じゃこりゃー サビなのか何なのか水がまじり乳化した油汚れようなドロドロのオイル。 オイルレベルゲージが緩み水が入った径しさ これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 18:51 Edix-H28-2さん
  • ベルハンマー注油

    ベルハンマー注油

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 22:07 Edix-H28-2さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)