ユーザー評価: 4.5

ホンダ

ジャズ(バイク)

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジャズ(バイク)

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • お不動様レストア記録5/23&24

    5/23 先日のLEDウインカー装着に際して、 省電力化による弊害からのハザード作動対策☝️ 12V用ダイオードを仕入れてチョコっと加工。 本来のウインカーインジケーターは、 左右ウインカーからの+配線を両端に接続。 でもLEDウインカーの場合それでは左右に一気に 電流がながれてまうんでハザード作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 23:00 大輪山キョウジさん
  • LED化(テール,ナンバー灯編)

    LEDへ交換 写真のような平べったいタイプのLEDです ちなみにメルカリにて購入 「爆光じゃない! ストップランプ S25 シングル,ダブル LED」 購入して取り替えてから気がつきましたがナンバー灯の平べったいタイプは間違えた? 球なら全体的に光向きありますが、このLEDだと一方向しか照射しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 19:56 くろしろきいろさん
  • LED化

    以前から暗くて気になっていたベッドライトを安物LEDに交換。 良く某ネットショップに出てるようなやつです。 多少明るくなりました。 遠目逆になりますが気にしない。 テールランプライトも交換。 こちらもベッドライト同様安物。 同じく少し明るくなった程度。 消費電力少なくなっても寿命がどうかですね。本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 16:56 鋼鉄蜘蛛男さん
  • LED化(ウインカー編)

    LEDにします(上元々下LED) パイロットランプもLEDにします(ターンもニュートラルも) メルカリにて購入 「T10 LED ウェッジ球 5SMD&8SMD」 パイロットランプは写真のような平べったいタイプ、ウインカーは横からも見えるように四角いタイプ パイロットランプは写真のように先に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 19:44 くろしろきいろさん
  • ジャズ リアLEDウィンカー極小化

    ハイサイダーというメーカーのテールランプ付き極小LEDウィンカーユニットを取り付け。 8mmのねじ穴にねじ込もうとしたけど、配線の中にダイオードが入っていてギリギリ通らなかったので、ステーをかまして取り付け。 この時点で既に物凄い小ささを実感 この小ささでウィンカーとブレーキランプが同居していて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月25日 10:49 MASA32@BP5さん
  • ヘッドライトLED化

    ヘッドライトをLEDにしました フリマアプリにて2個¥698 原付 バイク スクーター 汎用 LED ヘッドライト バルブ PH7/T19L お試しのため安いのです 写真の通り、長さが長くなり入るか心配でしたが問題なく入りました(純正カバー) ウインカー時も点滅することなく明るいです ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月14日 18:35 くろしろきいろさん
  • 12V化アンドLED化

    購入時の情報で、要バッテリー交換との話だったのでついでに12V化とLED化を同時に実施しました。 パーツはアマゾンと楽天でかき集めました。 工具類も揃ってなく、ウィンカーがハザード状態で悩んだりで、だいぶ時間がかかりました。 インジケータとウィンカーブザー(標準で付いてるもの?)は外しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月30日 12:43 おすかぁさん
  • テールランプLED化(結果、断念)

    ライト類を直流供給にしたのでテールランプに合うLED持っていたので交換することに ※フリマアプリにて購入(詳細不明) 問題なく交換でき、電圧降下も少なくよいかと思いましたが… ウインカー点けるとLEDが点滅 バッテリー容量不足ですね 見た目よくないので元の電球に戻しました 写真右:元々 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 20:27 くろしろきいろさん
  • テール球をLEDに交換

    別車用に買ってた予備のLEDバルブ 付けてみたら…光らない!(写真は修理後のです) 今までの普通電球の時もブレーキかけた時にメーター、ヘッドライトが暗くなる症状があったので(配線組みミスだな)シート下の配線のギボシを差し替え… 結局スモール系のプラスマイナスが逆って判断に(笑) ギボシ入れ替えした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 01:56 NFS杏DGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)