ホンダ ラグレイト

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

ラグレイト

ラグレイトの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ラグレイト

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー1本化

    今まで乗ったクルマは ナンバーオフセット、 ワイパー1本化してきたのに、 ラグレイトは忘れてました。 降りる前にやらなきゃと。 運転席側外して、 助手席側をずらしてつけるだけ。 ちょっとだけレーシーに。 まだ、やりたい事あるんだけど。 とりあえずこれくらいに。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月18日 18:54 さくらでんぶ。さん
  • ワイパーアーム塗装

    洗車ブラシの摩擦、経年で色褪せが目立つ Before。 近所のD2で売ってるPB品の塗料缶。確か¥498。 前処理は昔からウチにあって使い切らない99のシリコンオフ。吹いて拭き取るだけ。 ザーッと塗って乾かして付け直してこんな感じ。こんなもんでも新品に交換だと万の出費になるので、バネがイカレない限 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 15:32 873さん
  • 今時のワイパー への道その3

    青がラグレイト 純正 紺がプリウスα改 形状と長さが全く異なります トヨタのは捻ってあって、ワイパー ブレードに沿う様な形状なので、見た目スマートです。 運転席用と助手席用の間隔はほぼ0です。 実際に窓を吹くと窓下側にあった三角州の拭き残しがなくなりました。 アームと車体のクリアランスは15mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月28日 01:24 ynary(元蒼ぢぃ)さん
  • 今時のワイパー への道その2

    現車で位置を決めたら仮止めして、φ3.3の穴を三箇所開けます。 M4のボルトで固定するためなので二箇所でもいいと思います。 アームの根元側にM4タップを切ります。 ナットを使いたくないからです。 二液性のエポキシ接着剤とM4ボルトで固定 ボルトが飛び出しますので、ひたすらヤスリで削ります。 ひた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月28日 01:15 ynary(元蒼ぢぃ)さん
  • 今時のワイパー への道その1

    ラグレイト のワイパー にフラットワイパー を取り付け、運転席から見るとこんな感じになります。 青く塗ってしまったために、やや目障りです。 ノーマルは20mmのクリアランスがあります。 運転席用と助手席用の隙間が80mmもあります。 そして、運転席用が少し下に下げてセットされているため、なんだかだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月28日 00:55 ynary(元蒼ぢぃ)さん
  • ウォッシャーホースの仮補修

    【写真は仮補修後】 久々の洗車時にボンネットを開けて閉めようとしたところウインドウォッシャーホースに傷があるのを発見しました。 良~く見ると2か所が綺麗に削れていて完全に穴が開いていました。 知らずにウインドウォッシャーを使用していたら、EGルームが水浸し?になっていたかも・・・ 原因は、ウォッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 14:06 マコNSXさん
  • リアワイパーにステッカー

    RBオデッセイ純正ワイパー、 小さくてお気に入り。 Hマークのみ貼り付け。 メルセデスみたい。 HONDAマークも貼り付け。 GOOD! kikimaroパパさんに 作ってもらいました。 ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月2日 17:01 さくらでんぶ。さん
  • リアワイパー流用

    リアワイパー流用と言うと聞こえがいいですが、まずは中古でRBオデッセイ用を用意します。今回はヤフオクでゲット。 交換はいたって簡単。 10ミリのナットを緩めて交換して 締めたら終わり。 ですが、指を挟み血豆が出来ました… 新旧比較。 といっても、 メッキカバーがついてるほうは、 セレナ用ですが。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月24日 13:45 さくらでんぶ。さん
  • アームの簡易塗装。。(^◇^;)

    錆びが微妙に目立っていたので、 軽くペーパーかけて、 艶消し塗装。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月21日 21:25 おいきむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)