ホンダ リード100

ユーザー評価: 4.3

ホンダ

リード100

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - リード100

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルード交換

    いつ交換したかも不明で真っ黒 ニンジャのオイル交換で使った廃油パック 画像では汚れて見えるが透明感あります ギアオイルもついでに 走行距離11368km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 15:26 しゅんおとぱぱさん
  • ブレーキシュー交換

    spiderXs2kさんの影響を受け、私もブレーキシューを交換します。マフラーとホイールを外しました。 おぉ!換えたばかりのキタコサスがチラリンコ♪ ブレーキダストがたっぷり。 もちろん清掃します。 パーツクリーナかけながらブラシでゴシゴシ… さて、シューを比較。 まだ純正は使用可能では? 装着。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 12:31 保栄茂さん
  • 一人でできるかな?

    ブレーキに関しては、以前ロータとホース換えてから効きもタッチも最高のパフォーマンス得たつもりだったが、キャリパの定期清掃時に1つのピストンの動きが悪すぎるのに気付いて今日、キャリパ、マスターシリンダO/Hを決行。写真左は新品ピストン。旧シールはすり減り、硬化が進行。ピストンは磨いて再利用できたかも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月19日 16:17 保栄茂さん
  • ブレーキパッド交換

    とりあえず、ブレーキパッド交換 まだ使えましたが、交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 06:20 mrsmithさん
  • リアブレーキ清掃

    リアブレーキの清掃を実施しました。 後輪も交換予定で外していたので、ついでにブレーキカムにグリスアップしてやろう位に思っていたのですが、固着しかけていました。 5-56をかけながら抜いたブレーキカム、錆びています。 へたったスコッチブライトで磨いて錆を落としました。 へたったスコッチブライトを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 17:08 たいがーー@死芥博士さん
  • フロントブレーキOH (3)

    前回に引き続き、パッドを組んでいきます。 今回はキタコのノンフェードディスクパッドにしました。理由は純正より安いからです。 鳴き止めのブレーキグリスを塗っておきます。 反対側にも。 取り外したディスクの厚みを確認したところ、摩耗限界3mmに対し、ついていたものは2.5mmでした。 右は新品のディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 20:58 たいがーー@死芥博士さん
  • フロントブレーキOH (2)

    前回に引き続き、ばらした部品を洗浄していきます。 今回もサンエスKを使いました。良く落ちます。 わりと綺麗になりましたが、シールの入る溝に腐食が出ています。 ピストンの出た部分はブレーキダストがこびりついていて嫌な予感がしましたが・・・ 磨いてみたところ、巣が入っていたのでNGです。ピストンは新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 20:51 たいがーー@死芥博士さん
  • フロントブレーキOH (1)

    フロントブレーキのOHをしました。 ディスクも摩耗しており、パッドもほぼ無く、効きも甘いので、ディスクとパッドを交換し、キャリパーはOHする事にしました。 車体からキャリパーを取り外します。 ブレーキホースを外して、固定ボルトも外したのですが、ディスクが摩耗して断面が「H」の字になっており、パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 13:32 たいがーー@死芥博士さん
  • リアブレーキシュー交換

    写真を撮り忘れていきなり この状態ですが、 センタースタンドを立て マフラーを外します。ネジ五箇所 24ミリのソケットで緩め リアホイールを外し ブレーキシューを外した状態です。 外したリアホイールです。 ブレーキシューの当たる部分を 清掃します。 かなり汚くて キーキー鳴く時がありました。 パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 13:56 そいげんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)