ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンドKB1/2

レジェンドの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レジェンド [ KB1/2 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • 車検前に車高確認

    テレワーク日の始業開始前に作業。 通勤時間がないとこんなこともできちゃう。。 90mmをどうやって確認するかは人それぞれだと思いますが、自分はこのCD-Rケースで。 これ、92mmあるのでこれがすんなり通れば余裕で車検クリアってことですがー! な、なんと。 1mm程度ひっかかりありです(・・;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 19:42 にしやん@KB1さん
  • 車高調整

    フロントがちょっと上がりすぎているので調整を🤔 15ミリ下げたらだいぶ下がってしまって😭 前下がり😭 最近触ってなかったから微調整が上手くいかない😓 また、前みたいに偏摩耗と段差でバンパー擦っちゃうんで後日調整します😩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 17:12 はりや~んさん
  • 車高上げ

    車高を下げるとリアのタイヤが鬼のように減っていくのでお小遣いでまかないきれないので19インチに戻したら車高をあげて乗ろうと思っていたので上げますwww もうこの車は純正風で乗ろうと思います👨‍🔧 17インチ→19インチ タイヤも分厚いので純正風 リアは全上げ🤔 キャンバーもあまりわからない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 12:36 はりや~んさん
  • 車高上げ

    リム交換してから車高を微調整してますが、やはりアッパーヒットやショックの底づきが嫌なので上げました! テイン車高調って、以前は落ちなくてイケてないイメージ(失礼)でしたがそんな僕が下げ幅これだけ残した状態で満足できるようになるなんて、成長したもんです。 バネレートアップでも対応出来ますが、当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月1日 10:10 タケ@KB1さん
  • リア車高調整2

    珍しくやり方を書きます。 デフでジャッキアップして馬を掛けましょう。 スタビリンクを下側から外して(六角を回すと楽です) キャッスルボルトと割ピンを外します。 ハンマーでロアアームのここを叩いてナックルとアームを分離させます。 傷つくんで、綺麗にやりたい場合はジョイントプーラーを使って下さい。 但 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月20日 19:29 GXGXGXさん
  • フロント車高調整

    テイン フレックスZ プリロードから1.5cm 下げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 13:52 GXGXGXさん
  • リア車高調整

    kb1レジェンドはリアがとくかく落ちませんね(^^; 1巻きカットとスプリングシートを一枚抜きました。 純正ホイールでこんな感じになります。 フロント テイン フレックスZ スイフト18kg 全下げ、プリロード0 リア ショック テイン フレックスZ スプリング テイン コンフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 22:02 GXGXGXさん
  • コントローラ及びGPSユニット設置と電源ACC取出し

    これを使って電源をACCから取出します。1つはコントローラ用、もう1つはモータドライバユニットリア用です 運転席右側のヒューズボックスの32番がACCです。10Aのヒューズです 受け側のオスの端子を取り付けます。 アースはヒューズボックス下のネジを使用しました GPSユニットをセンタースピーカー裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 16:42 ふじさんXさん
  • モータドライバユニットリア側取り付け

    モータドライバユニットリア側に両面テープを貼ります 黒いパネルの裏側のモータドライバユニットを固定しました。 右側のモーター付近ですので右側モーターコードはそのまま取り付けます アースは左のアースポイントに加えました。左のモーターには付近のケーブルでモータドライバユニットまで配線します。 左のモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 16:33 ふじさんXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)