ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンドKA7

レジェンドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - レジェンド [ KA7 ]

トップ 足廻り

  • ATオイル交換

    走行距離 38892km お店にて交換(チェンジャー使用) ザーレン AT オイル量 8.7ℓ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 21:46 リュウ子さん
  • HONDA純正RA6アブソルートホイールの取付 2

    HONDA純正RA6アブソルートホイールの取付 1については 関連情報URL参照。 てて・・店長? 今日組んでくれたんだよね?タイヤ.... あー。うん。 さてわかりにくいですがホイールの内側。 ボア径を64mmから70.5mmまで拡大しました。 テーパをつけて約10mm掘ってあります。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2007年10月27日 00:50 カンズJazzヴヽ('A` ...さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    38913km ブーツバンドがゆるくなりグリスが飛び散ってて嫌な気分だったのでブーツを交換していきます‼️←バンドだけで良いじゃんΣ\(゚Д゚;) まずはタイロッドエンドとロアアームのボールジョイントを外していく(シカト) 次にダンパーフォークを外す この時ブレーキホースのこの部分を外すと簡単に抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 00:05 リュウ子さん
  • HONDA純正RA6アブソルートホイールの取付 1

    RA6オデッセイ、アブソルートの17インチ ゲッツ! ちょっと程度が悪いけど、まぁまぁ綺麗。 約6年ぶりにタイヤを買う。 GoodYear EAGLE LS2000 HyblidⅡ LS3000とは2万弱差があったので、 うぃうぃお2の冬タイヤも考え、コレに決定。 4本で各種工賃など込みで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2007年10月22日 21:55 カンズJazzヴヽ('A` ...さん
  • C32A ATのO/H、EgのO/Hその2【レジェンドクーペカテ

    エンジン脱着のついでなのでミッションもO/Hしました。 少し滑って来てたのと、シフトショックが通常では有り得ないくらい酷い状態です。 なにやら、オイルみたいなのが漏れて滲んでいます。 ダメダメですね(汗 Egをやってくれている所から更に外注でミッションのO/Hをして頂き、届いた時です。 まわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年4月15日 00:40 カンズJazzヴヽ('A` ...さん
  • アライメント調整

    購入時から左へ流れていたので、ショップにてアライメント調整しました。調整前のデータを見ると、フロントが左右とも左に向いてました。 調整後、フロントのトーが0になったので、真っ直ぐ走るようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月17日 16:36 たけや~ぶさん
  • ブレーキキャリパ&ブレーキホース交換

    先日O/Hしたキャリパと新品の純正ブレーキホースを取り付けました。 ブレーキホースは信頼性の観点から新品の純正品を選びました。 フロントはブラケットが外せなかったため、キャリパ本体とホースを交換しました。ブラケットは後日、交換します。 また、ホースを固定しているボルトのうち1本は、作業性を考えてタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月5日 21:53 たけや~ぶさん
  • フロントロアアーム交換

    足まわりリフレッシュの一環として、フロントのロアアームを交換しました。部品自体は4ヶ月前からあったんですが、ようやくヤル気になりました(笑)。 サクサクとボルトとナットを外していきますが、福島の山奥から引っ張ってきた車なんで、ボルトに融雪剤の影響によるサビが多くて少し大変でした(汗)。 新品のロア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月14日 18:35 たけや~ぶさん
  • アッパーマウント交換~リア編~

    先日のフロントに続いて、リアのアッパーマウントも交換しました。 スプリングコンプレッサーを使ってバラします。 新品のバンプラバーを挿入後、新品のアッパーマウントを組み込みます。 あとは元に戻すだけですが、純正バネのためロアアームを下げないとボルトを入れることが出来ません。ロアアームを下げて位置合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月22日 14:26 たけや~ぶさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)