ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンドKB1/2

レジェンドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レジェンド [ KB1/2 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • 臨時・冬用

    帰省に備えてタイヤ交換 冬用はボロボロの純正アルミ タイヤは一回しか履いて無い ヨコハマIG30スタッドレス 冬用でもカッコいいアルミを♪とか 思ったりもしますが… いかんせん どーせ融雪剤剤で ボロボロにされるので 臨時用だし我慢です (^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月28日 16:27 マルチェロ XXさん
  • リアタイヤ交換 ネオテク→Pzero nero GT

    ネオテクが磨耗してきたのでフロントと同じくピレリに!! 整った路面ではネオテクはパターンノイズが出ていましたがネロはほとんどなし! 大切に転がしていきます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 22:29 タケ@KB1さん
  • アライメント調整by 16studio

    先日、アッパーアームを交換して アライメントがぐちゃぐちゃになったので アライメント専門店で有名な16Studioさんにてアライメント調整してもらいました。 調整前と調整後です。 以外と、リヤが純正アームのままで4度を超えてました。 さすがフェラーリやのむけんのD-1マシンを手掛けるショップだけあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月17日 18:47 SINDYさん
  • 冬タイヤへ交換

     H29.11月。  数年ぶりの冬仕様ですが、理由は単純で、車検時に合わせての作業で工賃無料だったからという(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月9日 22:17 miracle_civicさん
  • タイヤ裏組

    フロント側の内側がスリックタイヤみたいにw なので裏組しました! フロントで使ってたタイヤはリヤへ😅 リヤに使ってたタイヤはフロントへ😇 裏組してとても快適😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月27日 17:21 はりや~んさん
  • ラバースプレーでマットブラック化

    ラバースプレーでホイールを塗ってみました😶 なんか微妙かも😇 マスキングはキャリパーとローターにマスカ巻いて、あとはトランプw 友達のは何回も塗ったことあるけど自分のは初めて! そして手抜き具合が半端ない🤷‍♂️ ん~なんかしっくりこない😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 22:49 はりや~んさん
  • タイヤ交換(ネオテク→ネロGT)

    ネオテク、そろそろ交換時期を迎えたのでタイヤ交換! しかし、同じ銘柄続投もつまらないのであれこれ考えた末、ピレリのPzeronero gtをチョイス。 アコードツアラーの時履いてて、ライフもグリップもなかなか良かったので、ネオテクから奮発してグレードアップ! 95580kmで交換。 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月19日 21:21 タケ@KB1さん
  • KC純リム

    ホイールをKC2の純正に交換〜 2インチアップ↑↑ TPMSは注文してるけど入荷が未定すぎるのでとりあえず普通のバルブで タイヤはハンコックベンタス フロントのワイトレを20mmから25mmに 20だとクリップボルトがホイールの逃げ(ほぼ無い)に突き当たります。 ちなみにワイトレなしだと、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年4月27日 21:34 ハレカゼさん
  • 夏タイヤ交換

    砂利の駐車場でのタイヤ交換。3Tジャキ購入でかなり楽になりました。 18インチモデューロから、20インチへの交換。タイヤが重い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 10:54 hidehonmaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)