ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 4/19 空気圧チェック&調整

    先月したばかりですが、足回りに違和感を感じる今日この頃なので、チェックしました。空気圧高かったです。フロント2.3リア2.0に戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 02:44 {ひろ}さん
  • 空気圧調整。

    ブレーキパッド交換後に空気圧も見てもらいました。忘れてしまうので、備忘録として記録用です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 07:31 {ひろ}さん
  • トー調整!

    そう言や前回タイヤ交換した際、タイヤの減り方が内減り! 内ベリの原因は ①マイナスキャンバーになってる事! 《あくまでもトーは0での話し》 ②トーアウト!要は進行方向に対して左右のタイヤが外に向いてる状態。 車高を下げると基本、トーアウトになるのでトー調整をタイロッドエンドで行います! 写真のよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月25日 23:05 ボルドーエースさん
  • ライフ ☆ タイヤ空気圧調整 【記録用】

    4輪とも約230kPaに減圧してたので、 280kPaに調整。 スペアタイヤは注入せず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 23:27 ☆あずこう☆さん
  • ライフ ☆ タイヤ空気圧調整 【記録用】

    4輪とも約250kPaに減圧。 (55偏平では一般的に適正値内) 280kPaに調整。 スペアタイヤは注入せず。 (次回こそは調整したい) 【2月12日】念のため再チェック 4輪とも平均して約275kPaだったので調整せずスルー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月23日 23:53 ☆あずこう☆さん
  • ワイトレ点検

    ワイトレのナット点検 4本とも点検しました! 完成 ワイトレ前25mm+4mm 後30mm+4mm入ってます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月23日 14:45 yume0711さん
  • JB1 ライフ ☆ タイヤ空気圧調整 【記録用】

    4輪とも250~260kPa(一般的には適正値)に減少。 約280kPaに調整。 スペアタイヤの空気注入、、、またも忘れる^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 00:03 ☆あずこう☆さん
  • キャンバーボルト

    インナークリアランス等の理由から、キャンバーボルトに交換。 上の方のボルトナットを交換。 え、、 ナットとボルト頭サイズ、15mmて。。 近所のアストロさんへ走りました。 ここで。 数値比較。(参考) ナックルと車高調ブラケットの段差。 交換前。 1.5mm 交換後。 2.0mm 1.75 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 20:32 hototogisuyamaさん
  • ライフ ☆ タイヤ空気圧チェック 【記録用】

    4輪ともに270~280kPa。 なので調整不要。 応急用タイヤは不着手。 次回チェック予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 23:30 ☆あずこう☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)