ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター交換皆様に手伝って貰い何とか取り付け出来ました😅

    此方を交換します♪ 社外ラジエターです。 バンパーを外し、 外し、 取りました^ ^ 滲んでいてやばいですね、 友人は早めに気が付いて良かったねと言っていました^ ^ クーラント液を抜きます、 こぼれてしまいました、 ヘッドライトを外した方が良いとの事で、外します、 サブタンクも外し、 オレンジ枠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 12:15 sa-msさん
  • BLITZ ラジエーターキャップに交換

    ラジエーターキャップは消耗品です。 ラジエーターは、エンジン性能を十分発揮させるため、エンジンから発生する熱を冷却水で最適な状態にコントロールする機能を持っています。 そのコントロールをしてるのがキャップです。 キャップの交換・点検は必ずエンジン(ラジエーター)が冷えている時に行い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月5日 12:11 とし310さん
  • ウォーターポンプ交換

    まだしていなかったので交換しました(^_^;) まずはエンジンが冷えている状態で下のドレンよりクーラントを抜きます その際にリザーブタンクも外し、中の液を抜きます。 自分は洗浄も行いました。 自分は3回水を流しアイドリングを行い、各1回につき3回サーモスタットを開かせてからバラしに入ります。 そう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年7月13日 17:40 ウミンチュさん
  • サーモスタットの交換

    愛車がアイドリング時にアホみたいに水温が上昇する問題を解決するため、サーモスタットを交換しました。 まずはジャッキアップ してウマをかけ、ラジエーターキャップを外してから車の下に潜って丸印のところの白いバルブを回し、冷却水を抜きます。 冷却水を受けるのに、ホームセンターでオイル受けを買ってきました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月28日 18:28 あぷらば!さん
  • ラジエーターの交換

    ラジエーターのアッパータンク付近から激しく冷却水漏れを起こしていたので、ラジエーターを交換しました。 ラジエーターを外すには、まずライフの車体番号プレートの左のボルトを外してラジエーター上部を固定しているステーを外します。 ラジエーターはこの時点でフリーの状態になります。 (ラジエーター下部は突起 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月27日 17:18 あぷらば!さん
  • 備忘録 ラジエーターキャップ交換

    いつ交換したかわからなかったので、交換しておきました 形状違うけど、品番合っているから問題なさそうです 左 純正 右 交換した物

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月11日 10:01 n o nameさん
  • ラジエターキャップ交換

    付け替えるだけなんですけどねぇ... ノーマル エンジンが冷めてるうちに... 水温計付き取り付け... エンジン掛けると... 暖気が終わる頃には... とりあえず大丈夫みたい...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月7日 09:57 モリナツさん
  • 水温計付けました!

    センサー取付 3連メーターです(^^) 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月7日 15:29 yume0711さん
  • ラジエーター交換

    アッパータンクからのクーラント漏れから約一週間、やっと私は重い腰を上げた! 初めてのラジエーター交換やっちゃうよ~ヾ(´Д`*)ヤッタルデー 写真は既に外してあるけどw 修理とか解体屋から中古GETとか色々考えたけど、今回は社外新品をチョイス(´∀`)b 要は外して付け替えるだけなのに、ATFの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月26日 00:56 4カドの品川さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)