ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - ライフ

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • マイエターナル塗面光沢復活剤施工

    投稿が遅くなりましたが、先週の洗車&マイエターナルの施工結果です。 施工前の写真は先週。施工後は今日です。 先週は曇り、小雨。今日はは快晴。天候の違いで色味が違いますが、それを差し引いても違いが有りすぎです。 最初は付属のスポンジでやりましたが、先が長すぎるのでポリッシャーでやりました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月20日 16:45 たかたかよしさん
  • ダイソー園芸用噴霧器を劇泡フォームガンに改造 検証編

    改造後を実際に比較していきます。 改造後で修正前です。 泡状になりますが、 詰まるのも困りますよね。 修正後です。 泡立ちはそんなに変わりません。 これで詰まるのも、 解消されると思います。 希釈が薄いと泡がなくなり、 さらに薄いと水っぽくなります。 買う時の注意点として、 実際に作業する前に、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月2日 08:22 ナリタブラリアンさん
  • ダイソー園芸用噴霧器を劇泡フォームガンに改造 修正編

    改造後に使用していくと、 先端部が詰まるという現象が、 起こるらしいので、 修正していきます。 原因は先端の不織布とノズル部分の間に、 圧を逃がすものがなく、 不織布が長期の加圧に耐えられないのが、 原因のようです。 圧をかけ過ぎると 潰れて機能しないのかな? 旧型は特に症状がおこりやすいようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月2日 08:07 ナリタブラリアンさん
  • ダイソー園芸用噴霧器を劇泡フォームガンに改造 改造編

    実際に改造していきます。 ダイソー商品以外でも、 形状が同じなら、 他の商品でも出来そうです。 旧型は過去に行った、 100円園芸用霧吹き作業編を ご覧ください。 旧型と同じように 不織布を 幅2㎝×長さ10cmにカットして 丸めて先端に詰めます。 ここまでは旧型と同じです。 写真は詰めた後です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月2日 07:51 ナリタブラリアンさん
  • ダイソー園芸用噴霧器を劇泡フォームガンに改造 比較編

    YouTubeで、 ダイソーの園芸用噴霧器を、 フォームガンに改造する動画が、 色々公開してますが、 実際に検証してみます。 一度仕様が変更されているので、 その比較も合わせて行っていきます。 外側の見た目はほぼ変わりません。 ノズル部分は長さが違うようです。 旧型はもう手元にないので、 100円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月2日 07:36 ナリタブラリアンさん
  • ゴムケア。

    ふと思い立って、ゴム部品の保護でも、、、 ボロボロになってからでは、メンドーなので。 既に若干お疲れ気味ですが(汗) KUREのラバープロテクタント。 ガラスの下枠。 ドアウェザストリップ。 ルーフサイドのストリップ。 と、アンテナ台座のパッキン? フロントウィンド下枠の両サイドコーナー部。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月22日 23:21 hototogisuyamaさん
  • ライフ ☆ ヘッドライト樹脂レンズの黄ばみ除去

    先日整備手帳にアップしたガラコ施工前の時に、ふと虫除けスプレーが目に入り「ヘッドライトの黄ばみ除去に、虫よけスプレーが黄ばみ成分を溶解して効果大」と書いていたのを思い出し、、、 5月1日にピカールで黄ばみ&くすみ除去をしたばかりなのに、もう黄ばんできた。 やっぱ年数とともに年々劣化サイクルが激し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2016年9月15日 23:49 ☆あずこう☆さん
  • ダイソー ペットボトル霧吹き園芸用を劇泡仕様に改造 検証編

    今回は内側から圧をかけるので、 炭酸飲料用のペットボトルを 用意しました。 下のホース部分を加工します。 上から3㎝位の所(〇のあたり)に、 押しピンなどで貫通させて、 穴を開けます。 改造したものを取り付けます。 使用前は 最初に本体をよく振ります。 その後15回ほど圧を加えます。 * 洗剤は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 00:12 ナリタブラリアンさん
  • ダイソー ペットボトル霧吹き 園芸用を劇泡仕様に改造 新作業編

    先日改造した物なんですが、 別の方法があるようなので 試してみます。 作業内容を多少省略しますので、 詳しくは改造編をご覧ください。 やはりノズルを外します。 中にあるパッキンを取ります。 ここまでは前回と同じです。 前回は不織布でしたが、 今回はメラニンスポンジを、 1cm角に切ります。 (左は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 10:54 ナリタブラリアンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)