ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

Live Dio ZX (ライブディオZX)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - Live Dio ZX (ライブディオZX)

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキ強化 キャリパー交換

    ディスクブレーキのくせに、片押しのせいかブレーキの効きが良く無い。先日久しぶりに乗ったところブレーキの効きが悪く、一応ニ種登録なのでしっかり止まれるようにしたいと思い、フロントフォーク交換するついでにフロントブレーキを強化しました。 ビッグローターとヤマンボ形状の対向2ポットキャリパーに交換します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 22:15 myoraさん
  • ブレーキパッド交換

    タイヤ交換の際、ブレーキ引きずりが判明し交換 8337km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 00:55 MIZUさん
  • ブレーキフルード補充

    ちびペケイジり中なため、ここのところゼッペケの活躍が多いのですが… フッと見るとブレーキフルードが大分少ない!…ってわけで、補充です。 以前に買って余ってたカストロのDOT4を補充。 エアは噛んでなさそうでエア抜きまでは必要なさそうでした。 無くなる前に気付いて良かった。 ( ´ー`)y-~~ 8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 13:33 やまZさん
  • ブレーキオーバーホール…結果的に総取替え

    マスターシリンダーをオーバーホールしたわけですが… ブレーキ不能です… キャリパーをバラしてみると、ピストンが固くて動きません!ある程度出てる状態だと動くのですが、押し込んじゃうと固着します。 パッドが新しくなりピストンが引っ込んだ位置になったためのようです。 パッキンなど入手してキャリパーもオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 20:11 やまZさん
  • マスターシリンダー-オーバーホール

    ディスクローターとパッドを交換したわけですが、ブレーキ不能な状態です。マスターシリンダーからフルードが出ていない感じ。 オーバーホールします。 カウル類を外して作業開始。 マスターシリンダーとホースを摘出。 マスターシリンダーを分解清掃します。 内部には若干の錆びと結構な汚れ。カスみたいのも若干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 09:29 やまZさん
  • フロントブレーキ-ディスクローター&パッド交換

    何かフロントホイールの回転に引っかかる感じがします。特にバックさせる時に重い… バラしてチェックしてみました。 ホイール単体ではスムーズに回転します。スピードメーターギアを疑いましたが異常は見られず… どうやらブレーキに引っかかりがある。 ローターも大分古いしな…パッド共々交換します。 部品が入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 06:13 やまZさん
  • 加速が悪くなった‼️

    最近、加速が悪く、またスクーターを押すとブレーキが引きずってすごく押しづらくなっていました。 早速、知合いのバイク屋さんに行って来ました。 見てもらうとフロントのブレーキパッドが残り1㎜未満になっており、ブレーキレバーを握るとブレーキピストンが戻りません。 バラしてもらうとディスクブレーキのピス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 06:57 MLpoloさん
  • リアのドラムブレーキシューを交換しました

    まずマフラーとホイールナットを外します。 ホイールナットが猛烈に固く外れませんでしたが、実家の兄に手伝ってもらいなんとか外しました。 ホイールを外すとブレーキシューが確認できます。 汚い。 ホイールナット22㍉。 ブレーキシューはバネ2本でお互いを引っ張りあっているだけなので簡単に外れます。 右が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月12日 23:40 ぽんぴんさん
  • お手軽ドレスアップ 

    ノーマルのままだと味気ない でも、大径にするのは金がない (-_-;ウーン これを塗りこむ パッドが当たる面は塗装しても無意味だから 当たらない面を塗ってみた ローターを固定するボルトはホワイトで頭だけぬりぬり♪ パープルが好きなの(*´ェ`*) 正面から見た所も忘れずにd(゚-^*) 脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 17:30 ノスケちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)