ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

Live Dio ZX (ライブディオZX)

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - Live Dio ZX (ライブディオZX)

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • WR交換!

    まずは、カバーを外します。 外すと丸見ぇ(@_@) 左側を触ります。 専用の特殊工具で固定して、ナットを外し、、、、、 ポロッとプーリーフェイスが外れます(^^) ベルトをずらし、今回の主役プーリー外し・・・ 裏返して空けると・・・ローラーがッ(・・? やっぱ段減りしとるし(-_-;) 交換! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月14日 12:55 濱次さん
  • ランプレート吹っ飛んだ!(2回目)

    毎度のごとくこのハイスピードプーリーの ランプレートは吹っ飛んでくれます。w 前とほぼ同じ割れ方。 これが海外製の耐久性なんでしょうね… 気を取り直してちょちょいと分解。 うちにはエアインパクトがあるので プーリーホルダー必要なしです。 またまた懲りずに同じプーリーを購入。 ウエイトローラーは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月1日 16:56 銀河のうなぎさん
  • 駆動系一新 強化ベルト&ハイプリ&遠心クラッチ交換

    ここのところ、燃費が落ち、最高速も落ちてきました。 考えてみたら、復活作戦の際、中古で購入したエンジン周り一式でしたが、調子が良いこともあり開けもせずに使っておりました。 ベルトorウェイトローラーorクラッチの交換時期なのだろうかと… ハイスピードプーリー、ウェイトローラー付き、国産強化ベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月23日 20:33 やまZさん
  • プーリー交換

    プーリーとWR交換しました。 車庫の中での作業です。 37度(-_-;) 専用工具とメガネレンチで。 作業中。 外した逆の手順で取り付け。 締め付けはトルクレンチで。 WRのセッティングがうまくいかず、10回くらい外し・取り付け・試走を繰り返しました。 加速は少しまったりになりましたが、追い風で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月12日 22:37 ダンディkagaさん
  • プーリー交換

    純正のプーリーからキタコハイスピードプーリーに交換です。 いきなり、エアクリーナー、ガイド等外してあります(笑) スターターのリンクギア?を外して、プーリーの固定ナットを外してプーリーを外します。 キタコハイスピードプーリーに交換でウエイトローラーは7g×3個7.5g×3個で様子見です。 ウエイト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月16日 10:03 oja777さん
  • ライブディオZXクランクケース分解清掃

    確かに、キックペダルを踏み下ろすと、戻らず途中で止まってしまって足で持ち上げなくてはならない仕様に・・・。 ネットで調べてみると、クランクケース(赤枠部分・ベルト駆動装置が入っている)の中でベルトが摩耗したカスが溜まってキックペダル内部に付着して動きが悪くなるらしい。 とのことで、分解清掃してみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年2月7日 22:36 きらめきさん
  • デイトナ 強化ベルト

    デイトナの強化ベルトに交換。 交換時 41446.5km (8156.9km使用) 交換前。 交換後。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月28日 01:25 流雲さん
  • 記録簿)5年ぶりの駆動系リフレッシュ

    デイトナ製 ハイスピードプーリー KM企画製から変更 デイトナ製 DWRウエイトローラー KM企画製から変更 デイトナ製 強化Vベルト KM企画製から変更 カストロールGO 10W-30 4T ギアオイルに使用 これは10年以上交換してない 真っ黒だった カストロールパワー1 2T 補充

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月8日 21:01 あっぷる☆さん
  • OIL漏れ修理&ギヤOIL交換

    古い原付なので2ストOILが漏れている(泣 OILタンクへ行き着くまでにここまでカウルをバラバラにしないと辿り着けません(>_<) センサーのゴムが痩せて漏れるらしい。 シールテープを巻いて終了(^_^)v Dioは古くなると漏れるみたい・・・ バラしたけど、カウルを元に戻せるのか? なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月22日 21:56 ダンディkagaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)