ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

Live Dio ZX (ライブディオZX)

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - Live Dio ZX (ライブディオZX)

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ビックキャブ取り付け

    最近、燃費が落ちてきてまして、あんまりブン回してないのなぁ…と、思っていたんです。 フと気づくとキャブの下辺り、クランクケースにガソリンが垂れた跡が! キャブをバラしてみると、何となくフロートの動きが変です。シブいというか引っかかりがあるというか… 直さなくっちゃなぁ~… んで、私の悪い癖… ど ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年2月18日 21:00 やまZさん
  • バッフル取り付け♪

    流石に激安だけあり・・・(;´Д`) 爆音のマフラーを( ロ_ロ)ゞ こいつで・・・・・・ 少しでも 静かに (>.<)y-~ また写メが曲がってますがm(__)m 早速 出口の下側に6mmの穴を(゜∇^d)!! これで 取り付け準備終了…(笑) 取り付け前(^^)b 取り付け終了♪ヽ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2014年1月8日 16:40 カズ!!!さん
  • 純正エアクリ加工

    純正エアクリを加工するっていうのが気になりましてW 色々調べたら…穴を開けるということ知ったWWW やってみることにWWW まず…純正エアクリのカバーを外します いきなり作業風景(爆) 自分はハンダで穴を開けましたWWW 穴開け場所は…純正穴の隣に開けてみまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年9月26日 12:19 logoiw6965さん
  • オイル漏れ修理

    キャブの上からダダ漏れするので修理します。 パッキンだけでは部品出ないので、トップセット?みたいな名前だったと思われる部品注文して交換です(-ω-;) 作業中の写真取り忘れましたが、黒色の部品を廻せば、スプリングで収まってるワイヤーがあり、鉄の筒の脇からワイヤーのみ外してやれば、ワイヤーとスプリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月9日 17:51 oja777さん
  • プラグ交換

    ZXのエンジンがかからなくなり、キックで10回くらい試してようやくかかったと思ってもアイドリングはゆっくりだし、アクセル回すとエンスト... バイクに関してもど素人なのですが原因はオイルが古い?バッテリーの寿命?(残量はほぼないけどw) プラグの焼け? と思い、とりあえずホームセンターでプラグとオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月17日 23:16 埼玉県産いわしさん
  • 2stオイル補充

    赤ランプ点きました。 やっぱりオイルはこれ! 4198.0kmにて

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月26日 18:11 やまZさん
  • ターボフィルター装着&エアクリボックス加工

    ターボフィルターに交換 どう考えても15パイくらいの穴じゃ空気足りないよなぁって事で一つ穴を追加しました。 蓋に穴を開け塩ビエルボーをボンドで接着 効果は分からないが、中のパイプもキャブに向けてみた。 さらにノーマルの吸気口に塩ビエルボーを追加 吸気口周りの囲いを1部切って走行風が入りやすく開口部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年11月23日 17:14 つよ@橙王さん
  • 購入から丸20年初プラグ交換!

    給油口の横の蓋をあけるとプラグコードが見えます。 プラグコード外して… 専用工具でプラグ外して… 左、購入時から付いていたもの。 右、今回取り付けるイリジウムプラグ。 あとは逆の手順で付け替えて終了! キック1発でエンジンがかかるようになりました^ ^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月11日 21:26 あっ!kunさん
  • エンジンオイル補充

    赤ランプ点きました。 2stなので交換じゃなく補充。 ワコーズです。 他のオイルも検討したけど、近所のABには、ちょっと良いオイルはこれしかなかった。 やはりバイクショップじゃないと… 5,199kmにて 前回から約1,000km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月2日 16:40 やまZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)