ホンダ ライブディオZX

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

ライブディオZX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ライブディオZX

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • もろもろメンテ ギアオイル プラグチェック

    下回りチェック サスからオイル滲み発見 要オーバーホールか交換ですね。 新品のプーリーボス純正品に交換 見比べると今までついてたのはキズやスレがあったりしていたので今回交換 ついでにウェイトローラーセッティング 7→6→7.5→8と自分の好みに合うよう 調整 クラッチのスプリングを純正にすればも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 20:06 ヴィッツーさん
  • 駆動系メンテそして復活

    どうせだから前のエンジンについてるデイトナプーリーに変更しましたが中古エンジンのクラッチ周辺も消耗激しいので前のエンジンにつけたもの(交換後500km位使用)に交換 ベルト設置面も綺麗に脱脂までして組み付け。 どノーマルにしてるからメーカー推奨セッティングです。 ミラーとナンバー取り付けて完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 18:17 龍坊@ほうらいさん
  • ライブ DioZX AF35 ミッションオイル漏れ 点検

    ツーリング途中で気になる音が発生していることを確認。車速10km付近でキリキリ音が発生。エンジン回転数ではなく、明らかに車速依存。ミッションのオイルシールを交換した影響の可能性あり。点検してみることに。カバーを空けるとミションオイル漏れを確認。 確認すると特に異常はなし。オイルにじみあり。オイルシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 16:38 Hide_to_Lorins ...さん
  • クランク室内点検、清掃☆

    部品が揃ってきたのですがクラッチが中々良さげなのが無く放置しとりましが梅雨空ながら雨は降らないみたいなので点検がてらクランク室を開けてみました☆ 一年ぐらい前にクランク室開けてたので手間どらずに開けれました☆ ベルトチェック☆ ワレも全然無くベルトは替えなくて良さそう☆ この様に綺麗です☆ 続い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 12:18 ヴェル翔星さん
  • ライブDio ZX AF35 駆動系点検

    前回のオイルシール交換から、既に3年が経過。オイル漏れの確認、駆動ベルトの点検、洗浄を行なうことに。。 まず、駆動ケースを開けてみる。オイル漏れは、直った模様。目だったダストはないが、エアーでダストを飛ばす。キック部分のギアにはグリスを塗布。画像にはないが、セルモーターのピニオンギアを点検。結構な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月20日 18:00 Hide_to_Lorins ...さん
  • クラッチ、ドリブンフェイス分解清掃

    クラッチのナットを外せるレンチを買ったので、動きの怪しいクラッチ周りを分解してみる事に。 写真撮ろうと思ったんですが、時間の関係で夕方から作業してて撮る暇無かったのでありませんw クラッチのナットのレンチはキジマの32/39mmのレンチです。(ナット部は39mm) いつも通りカバーまで割って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月28日 20:19 少佐@アテンザさん
  • クランクケースの分解、洗浄

    キックペダルの戻りが悪くなったので、クランクケースの分解、洗浄を行いました。 ODO 6607Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月21日 15:32 チョコシロップさん
  • ライブDio ZX AF35 ミッション オイルシール 交換

    ミッションケースを開け、ベルト状態を点検することに。開けるとクラッチ側にオイル漏れ確認。 クラッチをSSTで外す。 案の定、オイルシールが硬化して、シール劣化してオイル漏れ。オイルシールを外す。 新品のオイルシールを取り付け。取り付けは水道の塩ビ管などを使用して均一に取り付け。ついでに、クランク側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月28日 15:53 Hide_to_Lorins ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)