ホンダ ライブディオZX

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

ライブディオZX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ライブディオZX

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 60cc化

    とりあえず付けてみた まだ火は入れません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 14:48 ZX&スカッシュおじさんさん
  • ある日の抱きつき修理

    タンクをずらすとヘッドが外しやすいね あーらら 傷まみれだわ 慣れてきたから三時間もあれば ピストン交換完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 14:32 ZX&スカッシュおじさんさん
  • 前期エンジンスワップ

    あんま写真取ってないんであれですけど、自分は中期フレームに前期エンジンを乗せました。する事は基本ホース外して新しいエンジンに付けるだけなので簡単です。強いて言えばオイルポンプのオイルのエア抜きくらいですね。先人たちがやっているのでそちらを見た方が早いかと思われます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 21:18 マナンナラさん
  • ボアアップキット取り付け エンジン始動

    大人が3人揃って作業、当日はボアアップ作業と別件で20年放置車両の原付を復活作業のスケジュール予定で実施 ボアアップの作業状況 とりあえずボディ側のカウル全部外し作業から 外装と邪魔になる部分 ガソリンの中は錆ないけど、外は錆がひどい 今度錆止め用塗装しないと クーリングファンなどのカバーを一通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 23:50 ヴィッツーさん
  • 2023年4月2日 エンジン載せ替え及びその他諸々の整備を終えた愛車が戻って来ました

    2023年4月2日 随分と長いことバイク屋に入院していた我が愛車ライブディオZXが元気になって戻って来ました!!! 元々のエンジンで色々と整備をしたものの微妙な不調がなかなか直らず、このままではまさに「イタチごっこ」状態だったので、苦渋の選択でエンジン載せ替えというチョイスをしました。 駆動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 00:23 オンボロベンツ乗りさん
  • 2023年3月25日 我が愛車のエンジン載せ替えとエンジン整備・補器交換が完了

    2023年3月25日 長らくバイク屋に入院中の我が愛車ライブディオZXですが、エンジン載せ替え、その後エンジン補器の移設、載せ替えたエンジンの整備が完了したとの連絡がありました。 本日・明日は別件で終日多忙の為、本日土曜日にバイク屋にちょっとだけ立ち寄りチラッと見て来ました。 今度は試運転もしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 23:15 オンボロベンツ乗りさん
  • 2023年3月11日 バイク屋に我が愛車のエンジン載せ替えの進捗状況の確認に行きました

    2023年3月11日 ここ2週間ぐらいバイク屋に入院している我が愛車ライブディオZXですが、新たなエンジンの試運転、その後の作業がどのようになっているのかを確認する目的でバイク屋訪問に行って来ました。 この写真は過去の流用です。 結論として、現在の状況は 1. 代替エンジンに載せ替えた 2. と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 13:09 オンボロベンツ乗りさん
  • エンジン載せ替え完了

    エンジン組み付け完了 エンジンマウント完了。プラグコードも交換しました。 吹け上がり抜群です。あとはセッティングです、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月9日 13:19 がんこおやじさん
  • エンジンマウント

    この前の続き ケーブル、ワイヤーを付けてます。 これでほぼほぼ完了かな。今日は時間切れでここまでです。 息継ぎの原因はこれでした。 交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 11:17 がんこおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)